2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【i-smartU】一条工務店137【グランセゾン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:52:16.44 ID:kAhl6kG3p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね


一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【i-smartU】一条工務店136【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1632917952/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 12:59:10.77 ID:aGMt/T0xd.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:40:58.02 ID:XqodCqfU0.net
ここがらんらんのあたらしいおうちね
(´・ω・`)らんらん♪

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 19:31:59.73 ID:NkbS+hWK0.net
さらぽか快適すぎ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 19:34:19.64 ID:jeb90R9E0.net
さらっとポカリ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 20:11:32.25 ID:kRlZTHJ80.net
今時期朝とか寒いけど
さらぽかは24時間稼動?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 20:11:35.75 ID:QE4L8rUC0.net
金ないから我が家はうるけあ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 20:33:52.61 ID:NkbS+hWK0.net
>>6
住み初めで正しい使い方はわからんけど、冷房設定のまま24時間稼働だよ。昼はまだ暑いので。
常に室温26度前後でキープしてくれてるよ。
日曜から一気に冷えそうなので、ここで床冷房は切ろうかと思ってる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 20:59:45.25 ID:tGeWKJtId.net
冷えすぎたら冷水循環が止まるだけだから基本つけっぱなし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 21:33:52.74 ID:r9s9RZZb0.net
今は熱交換環境で丁度いい室温

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 21:43:51.48 ID:Jn/XqYgC0.net
さらぽかに限らず
i-smartもグランセゾンも床暖房やエアコンは24時間つけっぱなしが基本
つけっぱなしが一番電気代がかからない
暑いときだけ寒いときだけつけるってのはむしろ電気代を上げる悪手でしかない
熱交換付きの高気密高断熱だからこそ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 22:37:20.11 ID:oOP9i9QbM.net
皆さん、アイスマ35坪で総額いくら?
4000万円は高すぎるんだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 22:42:29.34 ID:zIEnyfXaa.net
土地外構抜きなら3200万ぐらいじゃないか
4000万もいく?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 22:52:33.35 ID:dyx00phn0.net
>>12
110×35だな3,850万⇨税込4,235万

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 22:52:50.72 ID:Z7dVs6D40.net
すまん既に住んでる人聞かせて
春や秋、暑いなって時に風通しで窓開ける?
網戸つけた方がいいか迷ってんだけど
あとレースカーテンつけてます?
大通りに面してたらつけた方がいいかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:05:03.90 ID:bK69tMIb0.net
網戸はつけてない。
日射遮蔽をしない、全館冷房かさらぽかを入れないなら、
春秋にオーバーヒートしがちになるからつけたほうがいいかもしれない。

レースカーテンは、レースハニカムを導入しないと昼間の閉塞感がきついから道路に面してるところは入れた方がいい
道路に面してないところはカスミガラスにしてハニカム全開でも気にはならないと思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:13:58.94 ID:dXxo3goC0.net
絶対窓開けずにエアコン派だけど、
子供のオムツ交換の時は開ける
あと大工工事中とかフロアコーティングは窓全開だから網戸あった方が良いかも

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:20:04.75 ID:FXYwZUIJM.net
>>15
この時期は昼間はずっと窓開けてる
うちは川沿いで風通しが良いから窓開けた方が快適
開けるかは環境や人によるからなんとも
リビングだけでも網戸は付けといたら
カーテンはレースとハニカムの組み合わせ最強

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:25:36.82 ID:Z7dVs6D40.net
詳しくありがとう かなり参考になりました!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:28:59.02 ID:QYchFxpd0.net
>>12
解体費用、外構の概算見積もり込みで3800万くらい
でも建坪増やしたから38坪になって4000万超えそう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:35:42.09 ID:2XUyDOWS0.net
>>19
寝室とLDKが一番網戸使ってる
窓2つ以上開けないと風通らないからそこんとこ注意ね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 00:07:25.55 ID:SY+WLsix0.net
高過ぎと感じるならやはり小さくするかアイスマイルにした方がいい
水道工事代とか登記費用とか、不動産取得税に固定資産税と何やかんやでポンポンお金飛んでくで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 00:13:40.98 ID:OoO/m+Pr0.net
展示場でアイスマートの住設散々紹介された後にアイスマイルみると
結構萎えるんだよな。性能で見たらコスパ抜群だけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 02:32:39.42 ID:sq1/f//+0.net
みんな今夏のさらぽかはもう消した?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 02:38:32.23 ID:gfIn++Kwa.net
アイスマートもアイスマイルも略すと「アイスマ」な件、どうにかならんかな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 03:02:21.29 ID:hw6nPjwz0.net
>>1乙工務店

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 04:09:04.35 ID:+Enj5SDnM.net
>>25
アイスマ
スマイル

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 04:10:06.31 ID:+Enj5SDnM.net
紛らわすことで頭の悪い客をアイスマに誘導するためだと思われ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 06:39:35.37 ID:GsJRSBt1M.net
一条って安いって言われてるけど、普通に高いよね
大手メーカーと変わらず
保障は大手より一歩遅れているから、まじで悩むわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:40:38.15 ID:a24Tf6y/0.net
高いけど、そこらへんの工務店との差額が600万ぐらいあっても、一条で建てたらその差額分が埋まるぐらいコスパがいいと言われて、僕は一条で建てると決めました。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:44:11.81 ID:Q1KKZe3H0.net
すみりんで検討してたときやりたいことやりきると坪120万くらいになってびびったわ
結局一条のグランスマートで落ち着いたけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:58:45.82 ID:a7DTkH/zd.net
一条工務店ってトイレで言ったらパナソニックのアラウーノ
ヘーベルハウス等のハウスメーカーはTOTOのネオレスト

自分はアラウーノを選択した

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:03:26.47 ID:N7zSbi6M0.net
>>30
600万円の差額埋まるほどコスパよくないよ?
メンテ代はかかるし光熱費の得なんて微々たるものだし
床材や内装や施工クオリティは安い工務店のほうが品質はいいかもしれない
一条は割高だけど快適さがほしい人のための高級志向メーカーだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:11:57.50 ID:X+PdYCAHa.net
何を割高と言うかだな
自分で設備導入しといて割高ってのは違うんじゃない?
一条が推してるモノが贅沢品だと思う人にとっては割高だし、合致してる人にとっては割安

快適性に伴い色んなものは捨てなきゃならんがw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:21:14.28 ID:N7zSbi6M0.net
>>34
床材とか内装とか同じ値段出せば他社ならもう1段上のグレードが入れられるよ
その点は割高では

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:26:05.02 ID:+Enj5SDnM.net
>>33
住設とか建具なゆて高級感は皆無じゃない?
まず床暖房のためとはいえフローリングがシートの時点で終わってる
設備は社外品を入れた方が断然良いと思うよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:36:00.27 ID:PxawKo3Ta.net
キッチンシンクのオキシ漬したいんですが、お湯をキッチンシンクの上までいっぱい入れたら何リットルくらいか分かりますか?
もしくはオキシをスプーン何杯入れると良いのか試した方いますか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:38:46.52 ID:OoO/m+Pr0.net
ハイブリッドカーが同価格帯のガソリン車と比べて内装がショボイとかいうみたいなもんか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 08:54:30.06 ID:zCcRd15D0.net
>>24
明日切る予定。
分かりやすく明日から気温が上がるから。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 09:06:21.85 ID:P7L8GZB8a.net
>>37
寸法測れないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 09:16:38.40 ID:7uFMIRFbM.net
トイレ2つつけて、1つは1.5帖
狭いほうが落ち着く…なぜなんだ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 09:26:44.22 ID:fSPX95zv0.net
それがネオレストの力

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 09:36:19.86 ID:dK6WWaLV0.net
>>38
いや、シートヒーター付きのアルトってとこかな
住林がレクサス
積水がアウディ
ハイムがプリウス
ミサワがフィット
パナがアクア

こんな感じかな?
一条は装備がついてそうな軽って感じ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 09:44:16.66 ID:P7L8GZB8a.net
地方のローコスト工務店はどうなってしまうんだ
自転車か?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 09:54:31.87 ID:rcdxr8/3p.net
その例えだと住林はエンブレムだけレクサスになるな
シートヒーターなし、静粛性なしのレクサスっておかしいだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:02:09.52 ID:dK6WWaLV0.net
>>45
住林も床暖や全館空調あるからね
静粛性も金かければなんとでも

てかネタにマジレスww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:05:58.80 ID:bY/I6gXXM.net
>>40
測れないんです…
もし分かれば教えていただきたいです

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:19:34.89 ID:x9IOuAt+0.net
>>46
きもい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:26:11.61 ID:32eB/G63M.net
>>46
要するにコスパが悪いってことだろ。

35年くらい前に開発された首都圏郊外の中流向け住宅地だが
古い家は住林がかなり多い(メンテで看板見るから)が
最近の新築(建て替え)は圧倒的に一条が多い。
ここ数年でうち含めて近場に4軒建ったわ。

賃貸や店舗併用だと積水とかが強いけどね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:45:30.65 ID:BTKBlUen0.net
グレイスカップボード採用した方、お米ってどこに置いてる?
お米置き場どうしようかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:04:11.36 ID:+imxHhXl0.net
>>50
まさに自分も気になっていた

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:07:13.51 ID:1+Tz11vWM.net
自在棚作ったからそこに置く予定
グレイスカップボードには入れない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:26:06.98 ID:Ixd/dCS1M.net
>>50
パントリーと冷蔵庫に入れる予定

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:42:14.56 ID:RwVCNLB/M.net
>>49
最近は一条で建てる人多いけどコスパで選ばれてるわけじゃなくない?
価格は高価格帯だし、維持費も高いし
一条は最高級の快適さを手の届く価格で実現したい人向けかなと思う

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:54:03.65 ID:a24Tf6y/0.net
>>54
維持費が高いって床暖、ロスガード、太陽光ぐらいじゃね?
それでも10年〜15年で100万前後やと思うが
外壁、屋根の補修が無い分メンテナンスコストは安いと思うけどなー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:13:28.40 ID:2PaLSe9tM.net
>>43
車種とメーカーごちゃごちゃだぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:22:47.41 ID:GIVoKU920.net
一条はアウトランダーPHVだね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:42:52.45 ID:31HNP7YLd.net
>>43
うちの営業には良くも悪くも万人受け狙いで普通の見た目だからトヨタって表現してたよ
まだ打ち合わせ段階だけどメンテナンス費用ってどこも同じぐらいかかるんじゃないの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:49:37.98 ID:xY0IX4Xz0.net
>>15
うちはさらぽかなこともあり全く開けない
虫入るのも嫌だしね

レースカーテンは付けている使っている
やっぱあると安心だね
夜は一階は遮光カーテン閉めて外からは見えない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:51:41.31 ID:xY0IX4Xz0.net
>>24
床冷房は木曜14日に切った(除湿は絶賛稼働中

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 14:08:06.89 ID:uOvE1+G+d.net
>>58
わかる、カローラのイメージ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 14:11:13.50 ID:y2hjmyAya.net
>>59
おしえて! 差圧吸気口には虫除けのフィルターはあるの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 14:33:35.10 ID:xY0IX4Xz0.net
>>1
虫よけかどうか知らないがあるね
うちはさらに使い捨てフィルタつけているけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 14:34:40.58 ID:xY0IX4Xz0.net
まちがった
>>63

>>62


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 14:45:21.46 ID:y2hjmyAya.net
>>63
ありがとう、気になってた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 16:31:43.37 ID:DW2smC1DM.net
天上裏のぞいたことある人いる?
雨漏りしてるかもしれなくてさ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 16:58:09.71 ID:4QxeUssW0.net
天井裏はTVのブースターがあって、
コンセントもある
断熱材は200だっけ?
そんなの見えないけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 17:26:40.67 ID:J7xdQ0nz0.net
>>66
屋根仕舞いあるから雨漏りはまず防がれてるのでは

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 19:13:15.30 ID:zCcRd15D0.net
ルーフガーデンで涼みながら自家製燻製を食べるの最高。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 19:45:44.92 ID:Uko0r/4w0.net
>>43
ダイワハウスは?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 19:47:27.04 ID:4QxeUssW0.net
ナン

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 20:41:41.53 ID:Uko0r/4w0.net
>>55
外壁と屋根の保証期間が短くない?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 20:48:55.50 ID:SY+WLsix0.net
どこと比べてどれだけ短いのですか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 20:51:58.26 ID:8fHcZ4yG0.net
>>54
>一条は最高級の快適さを手の届く価格で実現
いや、それを世間一般ではコスパと言うんだが
コスパは安いって意味じゃないぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:00:38.13 ID:Uko0r/4w0.net
積水ハウスとかダイワハウスの大手と比べて

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:18:40.65 ID:N7zSbi6M0.net
三井ホーム、住友林業、セキスイハイム、大手と比べて保証は短いね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:22:14.06 ID:8fHcZ4yG0.net
まあ、耐用年数と保証年数は別なので
保証年数に比例してメンテナンス費用がかかるってわけでもないけどね

i-smartの標準タイルとハイドロテクトは60年くらい持つ
ただし、コーキングだけは10年くらいで交換が必要
これはどこのHMでも同じ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:23:36.05 ID:hnDDZ39qa.net
ここ数年で価格が上がりすぎたから保証や質感面で大手と比較されるようになったな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:26:20.64 ID:HjLEfqHl0.net
隣地が一条で最近上棟したけどどのブランドか分からん
外壁はまだ付いてなくて総二階ではなく格子窓が多めって事くらいしか分からないけど、どこ見たら区別つくのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:33:50.70 ID:+imxHhXl0.net
>>79
セゾンF

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:38:04.58 ID:+Enj5SDnM.net
>>55
外壁と太陽光屋根、カタログだとデカデカとメンテナンス不要って書いてあるけど、
シーリング部分には補修メンテナンスが必要だよ
外壁、よーく見るとサイディングボードの接続部にコーキングが施されてる
そういう部分はメンテナンス必要だから足場を組んでコーキングする必要がある

だからメンテナンス不要は大間違い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:43:12.20 ID:gfIn++Kwa.net
>>75
それは、メンテナンスで商売しているから長いだけ。ある意味有償の保証。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:45:11.43 ID:gfIn++Kwa.net
>>80
まだブリの可能性も捨てきれないよ。
あとは、出窓の有無と一階の外壁次第かな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:45:28.96 ID:+Enj5SDnM.net
>>82
確か有償の保障期間で比較しても一条は短いよな
オーナーとしては有償でも保障が長い方が安心よ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:49:16.90 ID:8fHcZ4yG0.net
>>79
格子窓で総二階ではないとなると
セゾンかブリアールかな

アイキューブは格子窓だけど総二階だし
グランセゾンは総二階ではないけど格子窓にできない
i-smartは総二階で格子窓にできない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:50:55.12 ID:+Enj5SDnM.net
■一条工務店
初期保証:10年
最長保証:30年
延長条件:10年毎の無償点検・有償補修
▼積水ハウス
初期保証:30年
最長保証:60年から永年
延長条件:10年毎の有償点検・補修
▼セキスイハイム
初期保証:20年
最長保証:20年(60年間は長期無料サポート)
延長条件:保証延長は無し
▼大和ハウス
初期保証:30年
最長保証:60年から永年
延長条件:5年毎の有償点検・補修
▼ヘーベルハウス
初期保証:30年
最長保証:60年
延長条件:30年目に400万円程度の有償補修
▼三井ホーム
初期保証:10年
最長保証:30年
延長条件:10年毎の無償点検・有償補修
▼住友林業
初期保証:10年
最長保証:30年
延長条件:5年毎の無償点検・有償補修

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:52:18.03 ID:+Enj5SDnM.net
一条は、家は性能、だからむしろメンテナンスは必要ないって
それだけ自信があるんだって

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:57:59.41 ID:8fHcZ4yG0.net
>>81
まあ、メンテナンスなしにはならないけど
サイディングみたいに約15年ごとに100万以上かけて塗り替え
これがないのは大きいけどね
ちなみに、平屋だと足場なしでやってもらえる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:58:31.02 ID:pFnvgWY7M.net
住林が一番保証が弱いのね。

てか、どうせ家なんて30〜40年くらい経ったら
時代遅れだから建て替えるけどなぁ・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:58:42.74 ID:8m95j4FO0.net
すまい給付金も延長しそうやしローン減税も延長しそうやから再契約してグランセゾン住設キャンペーン適用してきた
差額最大の間取り考えてグランスマート楽しんでみる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:05:25.00 ID:+Enj5SDnM.net
>>90
完全に勝ち組やん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:07:33.20 ID:fzKVeW+60.net
いま契約するとグランセゾン住設キャンペーンなの?ただ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:08:30.69 ID:+Enj5SDnM.net
>>89
住友林業では引き渡し後、25年目まで無料の点検を実施しています。25年間で8回の点検が無料で行われます。30年目からは有料の点検となりますが、保証自体は30年目で終了なので有償で40年目、50年目と点検を受ける必要はあまり感じないかもしれません。この辺りは今後のサービス拡大に期待したいところです。

また住友林業は長期にわたる耐久性を持つ部材を搭載すり事で、メンテナンスコストの軽減を実現しています。例えば、一般的な木造住宅では「防蟻処理」は5年ごと、外壁などの外部メンテナンスは10年ごとに行うのが普通ですが、住友林業では防蟻処理は10年ごと、外壁などの外部メンテナンスは30年ごとに行うサイクルとなっており、実質的なランニングコストは抑えられる計算です

短くても中身は濃い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:10:25.76 ID:OoO/m+Pr0.net
アイスマ組はどうなるか知らんけどブログに一条の10年メンテで
修繕して保証延長希望するのは3割って書いてあったな一条全体じゃなくて
その営業地域の話かもしれんけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:10:54.95 ID:8m95j4FO0.net
>>92
うんアイスマート限定だけど
グレイスキッチンとグレイスドレッサーとグレイスシューズボックスが標準搭載できる
もともと入居予定が2022年以降でもよかったからこのキャンペーンを待ってた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:11:02.50 ID:+Enj5SDnM.net
うちは南海トラフにぶち当たる場所だし、建物よりも地盤、大津波が心配

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:16:13.02 ID:+Enj5SDnM.net
また地震だ
デカいのくる予兆かな?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:17:03.94 ID:RU1Fo7sTM.net
>>93
周りに住林の家が多いけど、確かにメンテ?はやってるな。
でも新築してるのはまず見ない。

新築だと圧倒的に一条が優勢。
35年くらい前に開発された首都圏郊外の低層メインの住宅地で
学区の平均世帯年収は1000万円は余裕で超えてると思う。
これくらいの収入でも住林選ばなくなっている。
我が家も世帯年収2000万円で一条だし。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:28:58.61 ID:+Enj5SDnM.net
>>94
10年点検やっても延長されるのは構造躯体のみ、だからね
一条の耐震制で躯体やられることなんてまずないよね
個人でリフォーム屋に連絡してその都度必要な箇所を補修した方が安そう

ところで、2倍耐震やってる人は延長保障やらないと2倍耐震のサポートが適用されないけど
どうするのかな?
全壊したら無償で立て直してくれるって内容

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:36:04.85 ID:8fHcZ4yG0.net
>>86
これみると
ハウス、ダイワ、へーベルはさすが高級HMという感じだね
一条、三井、住林が標準くらいか

結局、一条も別に悪くないみたいだね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:38:32.87 ID:RU1Fo7sTM.net
>>99
ツーバイならそもそも全壊なんて起こり得ないだろ。
その保証(保険)はコスパ悪すぎだと思うわ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:40:37.16 ID:LCOoVPaI0.net
>>90
再契約って、一回契約して何らかの事情で間を置いてまた契約したってこと?
一条の場合、仮契約ってのがあってようわからん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:00:33.78 ID:bDZcRh+z0.net
>>86
一条の保証は、もう少し強化されてる。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:01:44.62 ID:Mo/Hl1az0.net
地神祭やらなくていい?
営業には半々くらいって聞いた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:02:44.15 ID:Q1KKZe3H0.net
>>104
気持ちの問題だよ
お日柄とか気にするタイプならやっとけ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:08:53.42 ID:dK6WWaLV0.net
>>90
ネタ乙

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:14:24.03 ID:uOvE1+G+d.net
>>104
一条に手配してもらうパターンは宗教的にあまり意がないから、やらないか、氏神様の神社で自己手配かの二択だわ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:22:37.35 ID:+Enj5SDnM.net
>>104
まず両親に相談した方が良いよ
俺はやる気なかったけど親がそういうの大事にしたかったみたいで自分の両親参加で行った
包んだお金は3万円

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:36:42.97 ID:sq1/f//+0.net
完全に気持ちやね
今時神頼み仏頼みなんてバカらしいわと思って自分はやらなかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:39:14.46 ID:YCe3t06T0.net
メンテナンスコストで一番気になるのはエコキュートだわ
交換に40万〜70万ぐらいかかるんでしょ?
まだブログやインスタでエコキュート交換した人いないのかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:55:33.61 ID:dK6WWaLV0.net
ダイキン製だとヒートポンプユニット単体で交換できるらしいが

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 00:37:59.34 ID:2lX3/eXW0.net
給湯器は50万ぐらいって言われてるなー
壊れる壊れないは運だと思うよ
といっても15年ぐらいで壊れると思うけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 03:43:50.57 ID:CbNn7YOkd.net
>>100
延長しなくても地震保険入ってれば良くね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 05:14:23.05 ID:7Yp87YQm0.net
>>83
サンクス
出窓はなかった気がする
隣だけどなんか楽しみだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 05:29:05.36 ID:NzIZ/Lcp0.net
一条は最近保証を強化したよ
構造躯体と防蟻が初期保証で30年
構造躯体は漸く他HM相当になったけど、防蟻が30年保証は本当にすごいと思うわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 07:22:55.24 ID:UfTWQm1w0.net
>>86
>>89
https://sfc.jp/ie/support/

住友林業も初期保証30年延長保証60年だよ

http://www.mitsuihome.co.jp/technology/spacecreate/

三井ホームは初期保証60年
一条は保証短すぎるよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 07:46:44.62 ID:Nia0dtr/0.net
>>113
地震保険て半分しかでんからなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 07:48:07.90 ID:LxCtsmaka.net
コロナの影響で引き渡しが遅れるのが確定した人います?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:02:43.00 ID:Wf5gFbAR0.net
30年保証が短すぎるは草
保証期間が長い分坪単価に最初から反映されてるだけだしそこらの工務店は10年保証の世界よ

保証重視したいなら60年保証のハウスメーカーにしたら

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:14:10.84 ID:JijLcyJsM.net
性能の差は、暮らしの差。

新築時の性能がずっと続けば
快適な暮らしもそのまま続く
暮らし始めた時の心地よさが
50年60年と維持されてこそ
良い住まいです


一条の宣伝文句が上なんだけど、50年60年維持っていうなら
60年ちゃんと維持できるか面倒みてほしいです
途中で保障も切れて見捨てられるなんて

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:22:22.29 ID:UfTWQm1w0.net
>>119
>保証期間が長い分坪単価に最初から反映されてる

反映されてて一条と坪単価大差ないなら他社のほうがコスパいいって話になるよ
極論すれば保証期間半分なら家の価値も半分ってことなんだから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:25:04.74 ID:Wf5gFbAR0.net
>>121
保証期間がコスパの半分って笑
色んな価値観の人がいるんだな
全く理解できん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:40:31.02 ID:GZ6ghUi/0.net
>>122
永年保証だとコスパ∞だから、ダイワか積水しか選択肢ないんだろうなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:44:39.32 ID:UfTWQm1w0.net
有償メンテ必要でいいから一条も60年保証にすればいいんだよな
それができないということは最初から60年持たせる家じゃないってメーカーが認めてるようにも見える

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:05:37.45 ID:Wf5gFbAR0.net
親子二代以上住むなら60年保証いいんじゃない
それ以外なら別に

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:06:24.21 ID:D8yzAkxy0.net
いいじゃん一流HMよりは安く建てられるんだから

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:09:04.00 ID:k+0NRtik0.net
保証範囲内の修理は無料でも、そのための点検が有料でそこそこ高か ったりするからなぁ
比較するの難しいよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:16:49.66 ID:8kkznOvl0.net
ウッドショックも終わりが見えてきた?
アイスマートは関係ないか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:20:06.64 ID:8FrLh18n0.net
>>127
一条の10年点検って工事課?の人が1人来て30分ぐらい家を眺めて点検箇所を決めるんでしょ?
適当過ぎない?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:23:42.25 ID:k+0NRtik0.net
>>128
先物の木材価格はかなり下げてるね。
実際の物の輸入は最大で半年ほど時間差あるから、ピークの価格の木材がこれから入ってくる。

コンテナ価格は高止まりしたまま。

その辺だけで言うと12月くらいまでは上がる可能性あるけど、税優遇とかが9末で終わったのに値上げしちゃうと、契約する人いなくなりそう。
生産緑地問題とかもあるし、様子見する人はかなり多いんじゃないかな。
今月にグランの設備無料キャンペーンやったのも、契約取れないって予想からだろうし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:28:28.39 ID:j6OzkxmJd.net
長期保証って、瑕疵だけ?
経年劣化を含まないんなら、期間が長くても意味ないよな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:39:39.17 ID:UfTWQm1w0.net
>>125
家が60年持つんだったら子育て終わったらマンションに引っ越して賃貸収入を得ることもできる
たとえば30年目から60年目まで月10万で賃貸に出せば3600万円の収入
メンテ費払っても十分儲かる

家が30年しか持たないんだったらそんな夢を見ることが出来ないどころか不便を耐えて暮らし続けるとか余計な住替え費用を考えないとならなくなる
だいぶ違いは大きいよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 09:58:42.42 ID:j6OzkxmJd.net
>>131
自分へのレスだけど、
やっぱり経年劣化は含まないらしいな。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10185346725/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:02:17.37 ID:j6OzkxmJd.net
>>132
家が60年もつことを保証しているわけではなく、『60年間「瑕疵」を保証します。「経年劣化」は保証しません。「瑕疵」か「経年劣化」がわからなくなるので、メンテナンスします。』だろ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:07:28.84 ID:fI3KNvqmM.net
>>121
保証が長くても機能性能が低かったらコスパ最悪だろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:10:32.84 ID:b6/0r7Vpa.net
これなら住宅市場が縮小してハウスメーカーもいくつか潰れていく時代に60年保証とかどこまで実現性あるのか。
シャープや東芝がこんなレベルになるなんて亀山モデルとかでシャープがちやほやされてた頃には想像つかなかっただろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:15:02.52 ID:UfTWQm1w0.net
>>134
ごめん、何を言いたいのかわからない
ひょっとして保証の意味を理解できてないんじゃない?

一般に保証って言うのは躯体と防水の保証であって、保証期間中ここに何か問題があったら無償で修理しますっていう意味
逆にいうと保証している場合はこの期間に躯体傾きや雨漏りの問題が発生することはまずない
一条は30年保証でしかも10年ごとの有償修理を条件にしてるからここの部分に問題が発生しやすいと暗に認めてることになるんでないか
ただでさえ軒ゼロ片流れは雨漏りしやすいわけだし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:20:57.86 ID:j6OzkxmJd.net
>>137
だから、保証の意味を理解出来ていないんじゃなくて、137の保証の理解が違っているよと言ったんだよ。

「保証期間中ここに何か問題があったら無償で修理します」ではなくて「保証期間中に瑕疵が見つかったら無償で修理します」ね。

世の中に勘違いしている人が多いんだよな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:32:18.16 ID:UfTWQm1w0.net
>>138
うん、それはわかるよ
でも躯体や防水の問題はほとんどのケースでメーカー側の瑕疵が原因でしょう?
ベランダに水張ってプールにしてたとかよっぽど施主の使い方が悪ければ話は違うけど

あなたの言ってる経年劣化とか設備の保証を考えてるように見えるんだよな
保証期間内であれば、躯体傾いても雨漏りしても経年劣化のせいだから保証対象外ですという理屈にはならないでしょ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:35:56.39 ID:ipMCY42s0.net
建てた瞬間に60年保証なら凄いが
10年ごとに自分の金で言われるがままメンテナンスすると60年前に延長できる条件だからね
高級メーカーなら30年後に300万、40年後に500万とか請求されるのが目に見えてる
資産価値も消えてる家にそこまで払って保証求める人が実際いるのかね
HMを問わず10年目の最初の点検でもう保証切る人も多いって話だし
最長60年保証なんぞ絵に描いた餅

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:46:49.95 ID:7xZcYffEM.net
>>139
瑕疵ねぇ…それ、60年後に言えんの?(笑)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:56:33.33 ID:Nia0dtr/0.net
60年保証するって言ってその期間に雨漏りしたらそら瑕疵になるよ
ただ直近で地震あったりとかするとダメだしあの手この手で保証回避するって聞いたことあるけどね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:58:14.05 ID:xgJN8lMad.net
一条工務店って全館床暖房のせいで、Wi-Fiの繋がりが悪いと聞いたんですけど、皆さんどうてすか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:01:38.98 ID:j6OzkxmJd.net
>>139
>保証期間内であれば、躯体傾いても雨漏りしても経年劣化のせいだから保証対象外ですという理屈にはならない
→いや、なりえるでしょ。60年も経ってるんだよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:05:12.50 ID:ipMCY42s0.net
>>99
2×4でさえ過去の大地震で全壊事例がほぼない(津波は除外)
i-smartはより強い2✕6

普通の耐震等級3は震度7で全壊しない基準(耐震等級1)より1.5倍強い
一条の2倍耐震は耐震等級1の2倍

このレベルで全壊保証にこだわる意味は正直ないと自分は思う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:05:57.09 ID:Nia0dtr/0.net
>>143
普通に悪いよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:14:43.88 ID:q8X6Reg90.net
防音ドア採用されたお施主様はいらっしゃいますか?
目的と使用感教えて欲しいです

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:17:22.83 ID:ipMCY42s0.net
>>143
間取りによるけど、情報ボックスから遠いと繋がりが悪くなる場合がある
その場合はコンセントに指す中継機で対応できるので、そこまで気にしなくて良い
中継機は色々種類があるけど4千円前後の安いので問題ない
廊下やホールに一つコンセントつけとけば安心

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:20:58.47 ID:8BzANA3s0.net
>>139
保証60年であろうとノーメンテで保証してくれるものは存在しないんだから屁理屈こねてもしゃーないんじゃね?
有償メンテをこなしてこその保証なんだし、内容はHMで異なる。
車でも家電でも全部同じでしょう

ベランダ、パラペット屋根でも排水口の目詰まりや清掃もしないで保証ガーってなりそうだなw
維持管理するのはあくまでも所有者

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:29:16.17 ID:UfTWQm1w0.net
>>140、141、144
つまり他社の60年保証は無意味だから意味ある30年保証を押してる一条が唯一信用できると言いたいの?
全然知りもしない他社の事情を想像して貶めるより、まずは一条が他社の保証レベルに追いつくことを考えるのが先決では?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:30:51.18 ID:Wf5gFbAR0.net
まだNGにしてないのか
お前ら構ってあげるなんて優しいな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:34:16.88 ID:gq2U9qzBM.net
最近アイスマート住み始めたのですが、風呂の扉って皆さん閉めずらいもんですか?
換気扇つけてると余計に閉めずらいのはもちろんなのですが、付けてなくても閉めずらくて
展示場で触った感触ももう忘れてしまっているので諸先輩方教えてください

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:40:08.59 ID:j6OzkxmJd.net
>>150
少なくとも自分は、一条が云々ではなく、法律で決まっている保証期間10年あれば十分だと思うよ。10年あればだいたい瑕疵が見つかるから。
一条ユーザーでも、有償メンテせずに10年でやめる人、ネット上で結構見かけるね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:42:58.12 ID:ipMCY42s0.net
>>150
HMの見かけだけの「最長保証」なんぞに期待するのが間違ってるって話
10年ごとの強制有償補修でHMは収益が上がる構造になってる
年数がたてばかかる補修額も上がるから施主側の負担は増すし、HMは売り上げになる

最長30年保証の一条も期間が違うだけでそれは同じ
一条が良い悪いの話ではない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:43:56.13 ID:dkkUGtO8d.net
>>153
自分もそうするつもり
というのはそんときの有償メンテがバカみたいのたけえって聞いたから
それが数万の話なら考えるけどね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:47:57.87 ID:aiQf0VqA0.net
>>152
開き戸だが、うちも少し閉めにくいよ。
強めに閉めないと半ドアのようになる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:48:54.66 ID:j6OzkxmJd.net
>>154
>>155
153だけど、本質をわかっている人たち
がいてくれて嬉しい。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 11:54:54.66 ID:ipMCY42s0.net
各HMは(一条も含めて)
10年後20年後30年後の有償補修時に
何割が保証を継続しているか、平均で有償補修にいくらかかっているか
もしくは各年にどれくらいかかる可能性があるかの試算を
データを出してほしい

それ無しにうちは最長60年保証で安心ですよ、とか言い出すのは
優良誤認もいいとこだろう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:44:40.57 ID:UfTWQm1w0.net
>>149、153、154
自分の意見は>>124の通りなんだが誰も理解できないのかなあ
他社は有償メンテすれば60年住めるという保証だけど一条は有償メンテしても60年住めると保証していない
だったら60年保証したらって話
今の一条の保証だとどんなにメンテしても30年以降は住めなくなるって言ってるように見える

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 12:48:35.06 ID:UGuRoi5U0.net
>>152
折戸だけど閉めづらい
レールに髪の毛やカビが詰まるとモット
潤滑剤を塗っても直ぐに流れちゃうだろうし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 13:01:10.40 ID:dkkUGtO8d.net
>>159
言ってることは分かるよ
単純に保証期間長いほうがいいのは分かる
ただ質とは別にメーカー保証はたとえ60年保つとしても保証はしたくないって場合もあるしね
会社の体力やサポートに応える体制も視野に入るし中々面倒なんだろう
今の一条の体制で、棟数で、60年は無理だろうなぁ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 13:20:36.73 ID:SwxtVf+t0.net
>>156
>>160
お返事ありがとう
うちは引き戸ですけど折戸でも閉めずらいんですね
皆さん一緒である意味安心しました

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 14:02:43.42 ID:8BzANA3s0.net
>>159
言いたいことはわかるが、60年保証が欲しいなら60年保証のHMにすれば良いだけの話
それも全部込みでの価格なのが解らん人なのかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 14:09:59.35 ID:2Sssldgea.net
実際10年じゃなくて30年保証あって助かった例ってどのくらいあるんだろ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 14:54:25.57 ID:8kkznOvl0.net
平家だと床暖房のせいでWifi繋がりにくい問題は考えなくていいですか?
間取りは置いといて

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 15:00:30.05 ID:ipMCY42s0.net
>>159
保証と耐用年数は別
例えば、工務店や設計事務所の家は大半が保証10年で延長なしが大半だが
これらの家が保証切れの10年で住めなくなるなんて思ってる人はいない
一条も同じ

あなた個人が延長60年保証に魅力を感じるならそこで家建てて勝手に大金使って有償補修を繰り返せばいい
誰も止めんよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 15:46:02.85 ID:V+ZvX+vl0.net
例えば10年後に保証期間延長しなくて良いんだけど15年後にシーリングだけはやって欲しい、保証切れてても有償でやってくれるかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 15:46:49.96 ID:dkkUGtO8d.net
>>164
わかんないけど多分あんまりないんじゃない?
雨漏りするとかって建築屋にとっては恥だしさ
ほとんどトドメは災害になるし、「地震のせいですから保険でどうぞw」って話になるだけじゃないかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:27:37.03 ID:8FrLh18n0.net
>>167
10年有償点検しなかったら、今後の一切のサポート、点検は受けれないみたいだよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:39:41.28 ID:R8+hRNzrr.net
一条の保証の情報が古い人が多い気がする。

https://youtu.be/L9Bo4lT-5cY

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:40:35.98 ID:R8+hRNzrr.net
30年しか保証がないことに変わりはないけどね。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:43:43.03 ID:PtGgXhD6d.net
>>169
俺は有償で受けられるって営業から聞いたけどそんな制度なんかね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:05:03.08 ID:Kx8VByqoM.net
床の傷修理もやってほしい
これは火災保険で治すのがいいのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:29:49.72 ID:Nia0dtr/0.net
>>173
深い傷なら保険で直せると思うけど一条は下請け紹介しかしないな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:45:27.64 ID:rkb+V1Pz0.net
>>170
防水の15年有料メンテの内容がどうなるか気になるね
30年は持つだろうけど保証するには外壁や屋根の修繕が必要とか気になる
あとそのタイミングでパワコン蓄電池 床暖房のエアコン ロスガードの部品交換も
ついでにやるのかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:47:09.79 ID:dg3qslsP0.net
>>165
うちは2階建てセゾンで2階廊下に情報ボックスあるがどこいてもワイファイ繋がるから平屋ならなお無問題じゃないかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:17:07.81 ID:1X71eg7V0.net
坪単価あがってるというけれど、いまってアイスマートの坪単価いくらなの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:27:05.51 ID:ipMCY42s0.net
>>169
HMにとってメンテナンス費用は大きな収益の一つだからそんなアホな対応はしない
有償になるだけで、頼めばやってもらえるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 18:44:53.87 ID:UGuRoi5U0.net
アフターは儲かるんだろうね
専門の部所があるくらいだし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:46:38.59 ID:7xZcYffEM.net
トイレ、折戸にしたけど失敗だー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 20:51:39.09 ID:8kkznOvl0.net
一般住宅でトイレ折戸は見たことないな・・・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:01:26.98 ID:UGuRoi5U0.net
トイレと言えばおいど
じゃなくてw
小スペースで開けるスライドドアならあるね
一条は不可だったけど

ロスガの換気切り替えを忘れて普通にしてた
寒い

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:15:14.21 ID:YOV9DOeL0.net
>>180
なぜ折戸にしたのか教えてほしい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:39:41.95 ID:YfwVNB5Zr.net
>>143
一階二階に各1台ずつルーター置いてブリッジモード接続。
何処でも快適WiFi生活

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 21:59:10.92 ID:Dx7vTcsY0.net
>>180
グランセゾンのモデルハウスでトイレ入口が折り戸になっていたけれど、
実際に使ってみるとダメなの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:02:24.92 ID:n5pE4tMA0.net
うちは階段下にブリッジで設置したら、1、2階とも問題なくなった。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:18:01.92 ID:8kkznOvl0.net
トイレ折戸はブリブリ音がすごそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:18:11.22 ID:7xZcYffEM.net
>>183
ドア開閉スペースの都合

>>185
ソフトクロージングつかないので戸当り音でかいし、下部に隙間あって水流音結構漏れる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:19:39.07 ID:7xZcYffEM.net
とりあえず、日に何回も開け締めする場所に折戸はやめとけ、と過去の自分に言いたい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 22:28:20.97 ID:JijLcyJsM.net
>>189
30年後にもう一回建て直そう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 23:08:49.67 ID:ipMCY42s0.net
>>188
一般には引戸折戸は音漏れしやすいと言われるけど
一条は空調の関係で音が漏れにくいとされる開戸でも隙間ある構造なので
残念ながら水流が漏れるのは戸の種類を変えてもあまり変わらないはず
間取りの時点でトイレの場所は考えておくべきだったと思う

開閉音はホームセンターでクッション材買ってつけるとかは無理なんか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 23:23:09.74 ID:UGuRoi5U0.net
アパートの引戸は戸当たりテープを上の方に貼ってた
100均の材質はダメ 直ぐに潰れてペッタンコ
ニトムズとかの方が良い
他にはモヘアとか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 23:28:47.38 ID:V+ZvX+vl0.net
なあ、ロボット掃除機使ってる?
掃き出し窓のハニカムシェード にぶつかりそうで怖いなあ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 23:40:47.48 ID:q8X6Reg90.net
防音ドア採用した奴いないの……?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 00:01:57.20 ID:PTcWUsmx0.net
>>193
ちょっと開けとけばいいの

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 01:34:08.20 ID:wCENMikl0.net
主寝室防音ドアだよ
理由は察して

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 01:59:30.57 ID:wqQIoiM00.net
>>196
あら、お盛んでいいこと

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 02:02:02.57 ID:fmgLNaHvp.net
防音ドアにするとSA付かなかったり外に音響くとか聞いたけどどーなの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 07:40:29.95 ID:WeUMb++va.net
間取り決めてる途中で、寝室の隣にトイレなんだけど、クローゼットと防音壁で対策すれば大丈夫だよね?
トイレの位置を変えちゃうと家事導線崩れちゃうから防音対策で凌ぐしかない…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 07:42:47.01 ID:5sMBazzjr.net
>>199
そんなあなたにアラウーノ
アラウーノはネオレストやサティスと比較して、流すときの音が数十dB小さいよ
ネオレストとアラウーノを併用してるけど、圧倒的に静か

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 07:57:31.68 ID:jjzjIj+s0.net
>>200
数十じゃなく、十数でしょ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:38:56.60 ID:5sMBazzjr.net
>>201
アラウーノが55dB、ネオレストが76dBだったかな
少なくとも自分は21dBの差を十数dBとは言わないな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:46:17.56 ID:C7BkuDISd.net
そんな差あるのか
でも正直うんこの音以外の音はどうでもいい…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:46:26.76 ID:xJWuK8vl0.net
>>199
悪いけど下痢便したら音は聞こえるよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 08:51:26.48 ID:jjzjIj+s0.net
>>202
ごめん
そんなに差があるとは

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:06:44.27 ID:/+8iNDfTr.net
グレイスシリーズのカップボード入れた方、使い心地はどうですか?
自分はオプション組だけど入れた方がいいか迷ってる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:15:27.04 ID:Afgm1KSSM.net
>>199
クローゼット+グラスウール施工なら壁からはまず問題ない
トイレの音で一番大きいのは排水音、次が男性の小
大の音は音の大きさはこれらより小さい

あとは気休めだけどトイレの扉に防音テープ付ければ10dbくらいは音が減る

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 09:25:47.23 ID:qZ/KyyA20.net
後は生活スタイルにもよるかなと思う。

夫婦の寝室の隣がトイレだとして、一方が寝室にいる(寝ている)ときに、もう一方がトイレに行く機会がどれだけあるか。
寝ているときに少しくらい落としても気づかないのでは?とか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 10:02:03.04 ID:22ndzqJad.net
>>196
防音の効果のほどは?
気兼ねなくできる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 10:52:12.24 ID:xJWuK8vl0.net
>>206
使い心地なんて人によるから参考になんてなるの?
しかも2chで
工場や展示場、無ければ営業に聞いてある場所を紹介してもらおうよ
あとせめて参考写真のあるインスタ見てみなよ
寸法とかも紹介してるから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 10:59:34.07 ID:w+5y/m53M.net
一条だと空調の関係で防音扉は基本的にお薦めされないよね
空調の範囲外になって別に換気扇付けたりするため、気密性が悪くなって冬は寒くて夏は暑くなりやすい、外からの遮音性も落ちるって聞いた
居住性が悪化するから普通は寝室に付けることはしないはずだけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:05:57.13 ID:biyk9yvOd.net
ループ電気のとくするソーラー 蓄電池付きプランいいぞー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:25:36.71 ID:z8DwuaG4a.net
>>177
74万やで
でも、昔より設備内容が良くなってはいるらしいから、ただただ上げたとは言えないかもね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:43:03.18 ID:u+IyrEia0.net
>>204
>>199

ウチも階段上がってトイレがあってそのすぐ横にトイレあって
ブリブリ音は当然懸念したので
壁内にダイケンの防音シート、吸音ウール
部屋側に全面壁補強いれたけど
おしっこのしゃぁぁぁ(女)も
じょぼぼぼぼ(男)も
ブリブリブリ…プスッ(男女)も
全部聞こえる
結論部屋離すしか対策はない
普通の家庭レベルで完全に防音ってのは
ありえないって事をわかってくれ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:43:18.59 ID:sUYjmCDd0.net
ロスナイってそんなにあかんのか
熱交換率80%だし高性能フィルターも取付可能なのでは?
新型コロナウィルスの隔離用という意味合いも込めて
1番使わないはずの書斎を防音ドアにしたんだが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:47:49.19 ID:LKV+9KHS0.net
>>213
そんなに高くなってるんだ
オプション入れたら住友林業とかより下手すると高いじゃん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:51:33.25 ID:1S06eDwhM.net
>>214
最悪や…トイレ離れてない
玄関入ってすぐにトイレあるんだけどそのトイレがLDK壁に接してるんだよ
詳しく言うとキッチンIH脇の壁の向こうがトイレなんだけど
テレビつけたり料理しててもブリ音聞こえる?
来客あった時家族は2階トイレ使えばいいけど来客の排泄音聞こえるのお互いキツいな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 11:57:11.42 ID:jjzjIj+s0.net
そもそも一条工務店の家は気密性が高いので、家の中の声が響くって聞いたな………
キッチンすぐ隣のトイレの音はめちゃ聞こえると思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:10:37.91 ID:J4Uk9PU8d.net
トイレを居室と接するのだけはよしたほうがいいね
せめて廊下挟むか1マスはね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:16:06.49 ID:z8DwuaG4a.net
>>216
住林は住林で上がっているようだから、さすがにそれはないけど、言うほど差はないな
一条で太陽光載せた価格と住林の標準が一緒ぐらいかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:32:21.01 ID:ZEA96Udmr.net
すみりんはオプションに500万以上かけれないやつはやめとけ
しょぼりんより地場工務店のが満足するぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:33:41.78 ID:WeUMb++va.net
もうトイレは外に付けるしかないじゃん!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:42:28.66 ID:gTJ8laiMd.net
>>217
基本聞こえるよ
俺が常に下痢気味だからってのもあるが
トイレ横で嫁がテレビ見てても
ビチビチビチッ!って聞こえるってさ

因みに一条で防音をお願いするとクソしょぼグラスウールしかないから
俺は建築中に大工さんの邪魔にならないように
防音シートを一緒に施工したーよ

2倍耐震にすると合板をツーバイ材で挟み込む感じの施工になるからその合板に防音シートをタッカーで貼った
写真の黒いのが防音シート
ダイケンの455hだったはず

それでもブリブリは聞こえる
恐るべしブリブリ
低音は防音しにくいから可能なら石膏ボードの両側二枚張りが1番交換あるかな

重い質量の物質の方が低音の防音に効果が高いらしい
https://i.imgur.com/XnI8aax.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:49:37.47 ID:XMIHgVO60.net
>>223
最悪や…そこまでやっても聞こえるのかよ


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:52:39.73 ID:Qh+Px/450.net
>>215
それ自体は優秀だけど
家全体を同じ温度に保つ機構の外になるのと
ロスガードの熱交換よりは落ちるので
季節によってはその部屋と他の部屋で2〜3℃くらい変わる
その部屋だけ床暖房の設定温度高くするとかの対応は必要かと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 12:56:01.64 ID:kShuBbKOd.net
ブリブリ音はどうしょうもないことがわかったから、うちは乙姫でいいや…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:03:15.30 ID:Qh+Px/450.net
>>223
たぶん、それ壁云々じゃなくて扉側から音が漏れてると思う
一条は扉に隙間が大きいのと響きやすいので、空間的に近いと壁だけいくらやっても効果が薄い
間取で無理なら、防音テープを扉の隙間につけるのと防音カーテンをトイレの前に設置するくらいしか手がない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:17:01.81 ID:J4Uk9PU8d.net
脱糞時にああああああああああ!!!って叫べばよし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:18:40.41 ID:gTJ8laiMd.net
>>227
ドアもそうだが、結局低音は部屋(トイレ内)自体が振動するから
何しても部屋同士が隣り合わせだと低減効果が薄いんよな
ドアの隙間も塞いだけど結局、部屋離すしかないが個人的な結論かな
なので収納でなく壁が入る形で間取りを調整しては如何か
縦長2マスで物置作るとか

TOTOがノイキャン搭載トイレ作ればいいのにな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:28:42.99 ID:6N8legpc0.net
>>219
寝室とトイレの間にロスガード挟んだから多分聞こえなさそうだけどこれはこれでうるさいんかな…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:53:16.33 ID:jSsUav5X0.net
うち狭いしトイレ引き戸だけど全く聞こえないわ
逆にLDKのテレビ音や人の声でかき消されてるのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:01:36.68 ID:ZEA96Udmr.net
うち平屋だけど廊下をほぼゼロ+プライバシーの保護を両立するのは大変だったわ
平屋だとLDKから直で居室に行ける間取りよくあるけど、トイレの音よりLDKの音のが気になると思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:21:40.45 ID:J4Uk9PU8d.net
LDK付近は俺も全然気にならないね
テレビだろうなぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 14:51:53.67 ID:wCENMikl0.net
>>209
防音ドアないよりはだいぶましだろうけど、子供起きたらめんどくさいから多少気をつかいながらしてるよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:10:58.62 ID:fJpBM5jjM.net
>>232
ちょっと間取り見たいです

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 15:45:46.65 ID:ZEA96Udmr.net
>>235
悪いけど特定怖いんで間取り公開は無理
@LDKから居室に直結させない
A玄関ホール、ファミリークローク兼ランドリールームを廊下代わりにして廊下を極力減らす

この二点を重視して間取り作った
30坪の小さい平屋だから主寝室と洋間が一つだけ隣合う間取りになってしまったのが残念

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:27:58.90 ID:5ShjGuO7a.net
図面だけで特定ってできんの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:45:52.58 ID:9HbKo5djM.net
手書きで書いて下さい宜しくお願いします

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:03:30.15 ID:w+5y/m53M.net
担当がここ見たら担当にばれるって意味では

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:08:34.79 ID:ZEA96Udmr.net
>>239
現場完成見学会とかもやってるし全世界に公開とかないわ
インスタ民はよくもあんなにやすやすと公開してるなと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:10:46.32 ID:fJpBM5jjM.net
>>236
なるほどね
良いじゃん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:30:57.17 ID:WeUMb++va.net
うちも平屋(32坪)やけど、廊下は玄関ホール含めて6マス
LDKからファミクロ通って洗面所
洗面所に扉2つ付けて回遊できるようにした
玄関入ってぐるっと回れる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:18:22.23 ID:3JMQftm/0.net
吹き抜けで費用削減とか言うけど天井高あげるのに何百万かけたと思うとそれは削減といえるのか謎
そりゃ床よりは安いけどさ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:43:18.96 ID:qAz6RlVjd.net
だいたいの建築士のYouTuberは吹き抜けは薦めないね
寒いとか声が筒抜けとか
はっきりいってそんなデメリットを打ち消すぐらいの開放感がある
建築士ならそのデメリットをこうすれば解消できるみたいなのを言って欲しいよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:53:04.08 ID:/o10wVb6p.net
1階広さを確保するためには吹き抜けは必須
さらに確保したいなら軸組もありだし
選択肢は沢山あるよ
もちろん無しで2階を広々使いたいというのもアリだし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 21:04:29.08 ID:kShuBbKOd.net
たまに広いリビングに吹き抜けをつけている人がいるんだけど、勿体ないなと思う。
逆に狭く見える。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 07:01:40.37 ID:psT9vP3KM.net
>>221
でもメンテのコスト差考えると住林でオプション盛っても支払い総額的にはアイスマとそう変わらんくらいになるかもな
このスレ住民の回答は聞くまでもないだろうが
俺も寒いの嫌だから一条一択や

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 07:21:39.21 ID:9T7H9L/n0.net
すみりんてメンテコスト安いの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 07:32:31.48 ID:SjMYxoRGd.net
実家スミリンだけど激高ですけど?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 07:39:26.56 ID:psT9vP3KM.net
>>248
住林オフィシャルを言葉通りに見るなら60年で大規模修繕一回で済むので安い
一方で一条は先が読めないから固めに見てる
機械設備やオリジナル住設でそこそこかかりそうだし外壁もタイルは60年保証だけど下地のサイディングのメンテが必要とか言うし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 09:50:45.76 ID:5pWkJQdsr.net
恣意的な比較をしたら、そりゃ住林の方が安くなるよ。

住林は床暖もなし、壁掛けエアコンのみ、3種換気、キッチン等の住設は含めない。
一条は全館床暖、ロスガード、住設も高めに見積もり。

住林の方が安くて当然だね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 09:51:53.76 ID:cCAe5n4sM.net
一条も維持費安いのアピールしてて、へぇー、って思ってたけど、別のHMも同じようにアピールしてるんだよな
サイディングでも光触媒施してて30年は〜とか
エネファームでお得だよ〜とか
結局どこのHMが維持費安いんだ
買った後色々考えたくない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 09:55:02.87 ID:81juLhVq0.net
>>250
色々間違いがあるというか夢を見すぎている

住友林業の30年60年云々ってのは躯体や屋根外壁の「保証」の話
まず、内部の住設等は含まれてないので、これらのメンテナンス費用は別にかかる
シロアリ駆除も含まれてないので有償
残念なことに屋根や外壁の塗装も有償

あと勘違いしてるみたいだけど、シーリング補修等が30年保証を得るために不要ってだけで
外壁のシーリング補修を30年間無料でやってくれるわけでもないし
シーリングが30年間持つのかと言われると微妙
保証期間内だからさすがに雨漏りとしだしたらやってくるかもしれんけどね
一条は外壁のシーリング補修に金かかるけど住林は30年間無料!とか思ってるとしたら危険

60年で1回だけ大規模やればいいと言ってるけどこれも間違いで
30年間はそれでOKだけど、その後は10年ごとにやらないとだめ
その30年後に一気に500万前後の金額がかかるとされる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:04:53.52 ID:81juLhVq0.net
ようはHPの内容は住友林業は30年保証を得るための「条件」が緩いって意味
もちろん、これはこれで一条より優れているし良いことなのは間違いない。

問題は
30年間のメンテナンス費用は全部うち(住友林業)が持ちますよ!
って意味だと勘違いしているとのちのち痛い目見るので気を付けてね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:15:55.64 ID:AFRoWYro0.net
測量が終わって水道が昭和50年頃のものと古いことが判明
全部やり直すとすると85万ほどの見積とのこと
(見積書はまだ受け取ってないため細部の金額は不明)
ただ、絶対にやらなければいけないほど古いわけでもないらしい

正直85万は高いと思うし、やらなくていいならその選択もありかなと思うけど、
やっぱ水道関係は古いと劣化が心配なのかなという思いもある

先輩方はどうしてるのかな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 10:51:21.45 ID:AeCeXkfSd.net
>>255
水道のどの部分?
うちはメーターバルブが古いと言われたから、10万円くらいで交換するよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:20:46.94 ID:hOS+JK6Vd.net
>>255
昔のは鋼管やで塩ビのにかえといたら?
配管からの水漏れほどめんどいもんはないし
水にサビから鉄分が溶け出すよ

外構完了後に水漏れしたら最悪はつる可能性もあるし
やり直ししとけば?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:36:52.64 ID:G7zNKOviM.net
リビング吹き抜けにしてリビング階段ですぐ子供部屋寝室のインスタ民よくもまぁあんな音筒抜けの設計で建てたと感心するわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:47:35.92 ID:w0950c3Od.net
なあ外壁のコーキング打ち換えって通気工法の場合、なんのためにやるの?結局透湿防水シートが最終防衛線で外壁が雨風紫外線凌いでるんだから多少の割れくらいどうでも良くない?
(美観とかは除いて)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 11:51:41.92 ID:Ihi0jj5k0.net
インスタで1番人気で一条公式になったYUKIKOさんち
リビング吹き抜け上部、壁ぶち抜いてて主寝室とリビング空間が直結という恐ろしい造りなんだけど
夫婦だけならともかく子ども生まれたらあれで一生過ごすのは無理だろうな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:04:13.58 ID:AFRoWYro0.net
>>256
まだ書面で貰えてないから具体的にどの部分っていうのは今の段階ではわからない。
85万って数字が衝撃だったのもあるけど、質問するには時期尚早だったかも。

>>257
たしかに鋼管は嫌だな。
十中八九、昭和製だったら塩ビじゃなさそうだけど、
念のため書面確認してからやり直す方向で考えようかな。
金は頑張って1坪潰すかオプション削るかで帳尻合わせるわ・・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:26:22.00 ID:RKw/xLWSM.net
>>259
単純に防御線は多いほうが安心だし、その方が奥が劣化しにくい
最終防衛線まで入ってくるのが常態化するとそこが消耗劣化しやすくなる
コーキングが駄目になったら即雨漏りするってわけじゃないけど、ほっぽっといて良いことはない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:43:44.00 ID:MpBuuBvpM.net
>>253
言ってることはわかるよ
その上で一条の機械設備は高額なのが多いし住設も壊れやすかったりで金がかかりそうだなと思ってる
そして一条の嫌らしいところはなんで長期のメンテナンス計画を出さないのってこと
ほとんどがオリジナル設備なんだから本来は長期の詳細なメンテナンス計画が出せるはず
見通し不透明だと将来の資金計画を立てることもできやしない
ここんところみんなはどう考えてるの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 12:56:47.81 ID:VxkKUOMAa.net
>>263
将来お金かかるでしょ?って担当に問い詰めてもそんなにかかりませんの一点張り
正直に費用言えないところが怪しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:00:25.29 ID:FinyC6Ctr.net
どこのメーカーでもそもそもないか、あっても都合の良い試算で現実味がないからな
設備修繕にお金かかることは承知のうえで契約してるでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:03:35.40 ID:+HBKUOr40.net
>>260
個人名出すのはやめろよ
ちなみにお子さん生まれてたような気がする

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:41:42.75 ID:NutcFPvY0.net
オプション込みの坪単価100万越えそうだし、ちょっとないかなぁという気がしてきた
今建ててる人の木材が高いのに、それを補てんするのはこれから契約する人ってのも納得いかんし

数年後にまた検討するかなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 13:53:57.59 ID:T/+kk4270.net
そこまで修繕費気になるなら注文住宅はおすすめしない
注文住宅は元々土地持ちか金持ちじゃないと難しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:03:43.53 ID:NZlHqLjF0.net
>>263
基本、10年で100万
さらぽかがあれば150万くらいでみてる
担当はこれくらい見とけば大丈夫って話だったな

↓はブログにのってた住林のメンテナンスガイドブックらしいけど
ttps://tanukorori.com/wp-content/uploads/2020/12/sumirin-mente-01-1024x640.jpg
どう見ても安いとは思えん
積水ハウスと住林は高級メーカーだけあってアフターがしっかりしてると評判だけど、そのかわりメンテナンス費用の請求は高め
いろんな意味でさすがって感じだね

まあ、一条もこういうガイドブック作って欲しいんだけどね
公式の情報が少ないってのは同意

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:09:40.72 ID:3WGrm9lh0.net
営業、設計は修繕費とか言わない決まりでもあるのかっていうくらい喋らんな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:39:28.90 ID:AeCeXkfSd.net
>>267
木材以外も値上がりしているよ。
スタグフレーションって、最近ニュースで聞かない?
数年後にはかなり値上がりしていると思う。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:48:30.86 ID:z9WihNL1M.net
アイアンショックで鋼材も値上がりしてるらしいし
石油も値上がりしてるし
住宅に限らず、幅広い業界で値上げ圧力になってる
値上がりこそすれ値下がりはしばらくなかろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 14:55:01.67 ID:ihpH/u3ba.net
住宅価格は3Dプリンタの家が広まるまで値上がり傾向じゃないの。海外じゃ3Dプリンタの家建ってきてるし10年くらいすれば日本でも建てれるようになるでしょ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 15:51:31.58 ID:cCAe5n4sM.net
とりあえず、いま仮契約して単価固定しとくのがベターか
アイスマートならグランセゾン住設キャンペーン中だし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 15:58:22.67 ID:MpBuuBvpM.net
>>269
むしろここまでおおっぴらにしてくれると清々しさを感じる
この表の項目は住林に限った内容じゃないから一条はこれにプラスして太陽光パネル、パワコン、床暖室外機、ロスガ部品、うるさら(さらぽか)部品がかかる感じ?
一条の方が各々の単価は安く済みそうだけど公式に情報出してないからそうも言いきれないのよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 16:24:24.22 ID:Q7QL9Gdbd.net
修繕費気にする人はマンション暮らしの方が合ってるんじゃないの?
そりゃ何十年も人が住めば修理は必要になるでしょ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 16:38:45.98 ID:81juLhVq0.net
>>275
一条だと住林の表から塗装費用が消えるね

ただ、住林はメンテナンス費用を他社より高めって噂だから
項目によっては一条はもう少し安くなる可能性はある
一条だと白蟻対策は10年ごとに6〜7万くらいだけど
住林は10年目で15〜20万で、以降は5年ごとにこの金額だから結構高め

ネットで調べた限りでは一条特有の10年での費用は
パワコンが10万
ロスガード(うるけあ)が15万
(さらぽかにしていると空調込みで約60万)
床暖房室外機が20万
床暖房の不凍液交換が5万

さらぽかにしてるとちょっと高いけど
塗装費用が浮くことを考えると問題ない範囲だとは思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 16:46:26.95 ID:T/+kk4270.net
そこまで修繕費気にするなら一条はやめた方が良いよ
一条で後悔とか言いそう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:03:08.74 ID:sQiI+2E2M.net
ようは塗装が要らない分の安くなったメンテナンス費用で機械のメンテナンス費用をまかなえる
ってイメージかな

セゾンとかブリアールは別だろうけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:16:53.13 ID:MpBuuBvpM.net
>>277
いろいろ調べてくれて助かる
参考になります

ところで住林との比較だけど>>269の表古くない?
防蟻が5年毎になってるし10〜20年目の塗装も今は必要ないはず
そうするとやっぱり一条は設備の分割高に感じるんだよな
メンテ費用に限らずアフターは一条の弱点だね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:37:00.23 ID:AeCeXkfSd.net
>>279
結局シーリングの補修をするなら足場が必要だからなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:37:14.25 ID:ad01Xz2za.net
最初の説明で外壁、屋根、白蟻、光熱費についてはとことんメリット語っといて、それ以外はだんまり(笑)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:39:08.14 ID:81juLhVq0.net
>>280
へえ、住林は塗り替え30年に一回でよくなったんだ
防蟻も今は10年ごとでいいのか
進化したね

ハイムはたしかまだ防蟻は5年ごとだったかな
積水ハウスは一条みたいに外壁は塗り替え不要が今は主流らしい

まあ、熱交換付空調と床暖房はないと住めないものではないし
このくらいのメンテナンス費用を払いたくないのなら他社の家で
空調無し床暖房無しで家建てたほうが良いのでは

一条を選んだ人はそれだけの費用を払うだけの価値があると判断して選んだわけで
これらに魅力を感じないなら選ぶ必要は全くない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:39:24.19 ID:FinyC6Ctr.net
一番メンテ費用かかるのがその3つだからな
設備は単体で100万以上はいかない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:57:18.68 ID:MpBuuBvpM.net
>>283
住林のメンテだけどオフィシャルに情報載ってるよ
防蟻とか一つ一つの項目の単価は一条の方がだいぶ安そうだね

今は金銭的に問題ないけどメンテ安くしたいというより先先いくらかかるかを知りたい
子供を私立行かせても大丈夫なのか妻のパートが必要なのか概算がわかれば計画立てられるからね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 17:57:24.43 ID:AeCeXkfSd.net
>>283
ロスガはオフったらマズいんじゃなかったっけ?
理由は忘れたから詳しい人よろしくおねしゃす。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:10:29.79 ID:sQiI+2E2M.net
うーん、今さらかもしれんが違和感が

採用率は知らんが今は各社とも空調システムはオプションで用意してるし
太陽光発電システムも今は新築では付けてる家が多いし
床暖房も全館はともかくリビング等の家の一部は採用している家は多い

一条は標準で付いてきて他社はこれらが基本オプションなのはわかるが
一条はロスガ太陽光床暖房のメンテナンス費用あり他社(住林)はこれら全なしで比較して、一条はメンテナンス費用高いとか言ってるが、その比較に何か意味あるのかね
住林みたいな高級メーカーの家で今の時代にこれらの機能全無しでみんな家たててるとは思えん。

これらの機能が不要なら、最初からこれらが標準の一条を候補から除外すればいいだけの話で
この条件で比較すること自体がナンセンスな気がするが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 18:29:22.79 ID:5pWkJQdsr.net
イニシャルコストもメンテナンスコストも
住林>一条>しょぼ林
って結論になるんじゃないかな

しょぼ林でもブランドは付いてくるし、魅力を感じる人はいるだろうね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:01:08.84 ID:T/+kk4270.net
高気密高断熱に拘りないなら一条である必要ないでしょ
他で建てた方がええよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 19:01:40.01 ID:GYBnMKn40.net
どうしたん?
隔離スレが過疎ってるからこっち来てんの?w

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:13:16.75 ID:+FpPse9e0.net
水道が古くて85万かかって高い?
井戸から掘らなきゃいけないワイの前でも同じこと言えんの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 20:16:33.54 ID:AeCeXkfSd.net
>>291
どうせ土地が安いんだろ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 21:00:27.11 ID:YBIcw+x60.net
>>287
おっしゃる通り

さらに一条なら太陽光&蓄電池を安く導入できるしね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 21:47:53.62 ID:qeIV8PCRM.net
ロスガードって、壊れたら放置する人いる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:06:33.19 ID:piZbvaXQM.net
当初ひかりTVにしようと思ってて、TV取出設けなかったんだけど、やっぱりアンテナ付けたくなりました。NET取出からアンテナ線引き込めますかね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 22:35:42.93 ID:9T7H9L/n0.net
まだ室内が23度だから床暖房つけてないけど寒い時期に近づくとより一条にして良かったと思えてくるな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 07:29:27.96 ID:0BuPfWQxM.net
>>296
うちさ、レイエアコン辞めて床暖房は室外機のみにしたんだよね
建物北側に設置してさ
ちょうど同じ時期に北側の区画にも家を建ったんだけど、ダイニングが南側ギリギリなんだよ
うちの床暖房室外機の目の前にダイニングがきてるの
距離にして3m
しかも大型の窓がある
窓開けてたら室外機の音と風の流れがまともににいくのかな
苦情はないけど気を遣う…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 07:40:22.38 ID:1sQ1ALLKd.net
>>297
3mあれば大丈夫じゃないの
ただ感覚的なものもあるし言われたら風向板つけるとかでいいと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:36:01.61 ID:J6TTuwhxr.net
打合せ中で間取りはほぼ終わり
レイエアコンて何よ?
何もエアコンのこと言われてないけどCAD見ればたしかに書いてある
このエアコンの説明とか何もされてないけどこれからあるのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:40:37.32 ID:KVp35MuRr.net
>>299
自分から設計士に聞かないのはなぜ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:43:06.99 ID:XOaGmH0AM.net
もう百年住宅で建てなよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:43:39.57 ID:xLoLqAjn0.net
自分で調べない人に注文住宅は難しい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:31:36.31 ID:bZ8NLd4Rd.net
一条で新築を考えているんだけど、太陽光パネルを載せようとすると斜線規制が厳しくて屋根が変な形になったり、
屋根をキレイな形にすると発電量が足りないから載せられないと言われたりで、太陽光あきらめるようだ…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:33:09.45 ID:u9qH+efxd.net
それは残念だね
まあお金が浮くと思ってその分他のオプション入れてもいいんじゃないかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 11:44:30.32 ID:RGsEj6MR0.net
おかね、浮いてないからな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 12:29:30.03 ID:YeOnxJ3md.net
>>305
付けたときよりも減額にはなるよ。
費用対効果は知らんが。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 12:32:23.83 ID:YeOnxJ3md.net
何を重視するかだよな。
うちは見栄え重視の切妻×瓦だよ。

将来、やすーく薄くて軽量な太陽光を載せられる日が来るかもしれないから、その日を待つことにした。そう考えたらそこまで落胆しなくていいんじゃない?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:03:51.35 ID:tzE2iFfF0.net
リチウムの蓄電池は避けたいかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:22:52.14 ID:FIGI8sxsM.net
門柱迷ってます
おすすめありますか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:45:55.25 ID:xJzALtQ10.net
道路沿いの門柱型ポストにしたいなって思ったけど敷地からはみ出す恐れがあるから難しいって外構やさんに言われちゃった
昔の家とかではよく見かけたけど今は厳しいんかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 14:18:09.03 ID:YeOnxJ3md.net
>>309
外観はどういう系統?
モダン?洋風?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 16:19:42.86 ID:bhaSyc1C0.net
>>303
屋根変な形はダメなの?すぐ見慣れるし室内からは見えないしいいと思うんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 17:03:46.29 ID:8SpVGsSBa.net
まじおすすめ
https://i.imgur.com/XSwU2T1.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 18:05:47.39 ID:c6P+OaZBM.net
住み林の良さは品質じゃないの
腕のいい古き良き下請けを押さえてるみたいよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 20:43:39.78 ID:yBwp/r/m0.net
>>314
ハウスメーカーなんてプレカットだらけで
職人技が介入する余地ないやろ

せいぜい腕が良い=石膏ボードはるのがうまい
ぐらいでしょ

それでも上手い下手はあるだろうが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 20:44:44.83 ID:sP3jGoLI0.net
>>309
うちは玄関と駐車場の配置の関係で門柱なしになったけど
当初は塗り壁の門柱で検討してた
黒の塗り壁がかっこいいよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:31:55.39 ID:3qrXm34C0.net
スマートキッチンはシンクとIHコンロの間くらいにコンセントふやしてほしい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:35:01.64 ID:xLoLqAjn0.net
ステップカウンター側に両サイド2つあるよ
ワイドタイプは無いの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:37:37.92 ID:3qrXm34C0.net
そっちの面と反対側の面にほしい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 21:38:01.42 ID:aXgS0jXL0.net
>>318
そっち側にあってもな…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:54:45.51 ID:kGUJXfNid.net
手前にあると漏電リスクがな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 22:55:06.18 ID:wgyb//cqd.net
>>317
わかる
ハンドブレンダーとか使いたいのにコンセント遠くてちょっと不便なんだよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 23:04:53.88 ID:aXgS0jXL0.net
まあすぐ後ろにカップボード置いてあるからそこでブレンダー使うけどな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 23:38:31.08 ID:6ILGRtk6M.net
キッズカウンターとグランセゾンのキッチンは土台みたいのが出来てるから
手前側にコンセントがあるのかな?

壁付けキッチンにすれば壁にコンセント付けれますね
うちはワイドカウンターですけど、手前側にコンセント欲しいですね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 01:18:51.33 ID:hTgYFwyDM.net
パナとかリクシルのキッチンカウンターは漏電しにくいよう工夫されたコンセントついてるんだよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 12:19:29.23 ID:3E50U3Tdd.net
スマートキッチンなんで奥にコンセントなんだろ
手前にしてよ使いづらくない?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 13:19:56.65 ID:smq0f6Nkr.net
グレイスキッチンとスマートキッチンは迷うな
どっちもパナ製のOEMだよね
キッチン入れなきゃその分安くなるかな?
施主支給にするという手もあるよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 13:41:55.32 ID:TY/aChmM0.net
グレイスキッチンは背面の使い勝手がイマイチだったのでそこだけスマートキッチンにしたな
リビング側に背面が向かない配置だったので
一条って純正のキッチン外してもあんまし減額にならないイメージ
その辺純正以外のキッチン入れた人の金額詳細は知りたいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 14:14:54.32 ID:T109CNYda.net
さらぽかいれると遮熱ハニカム全部サービスになるんだな
知らなかったわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 14:30:15.98 ID:smq0f6Nkr.net
太陽光を中電買取とかにした人いる?
全くいりません、って人ならそれが1番得なんかね
ただ15年目にいらん太陽光が付くイメージ?
でもなんかカッコウに托卵される感じにそれならハナから入れない方がいいかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 14:41:36.83 ID:RVS+9rODp.net
>>330
日本語で頼む

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 14:42:21.68 ID:yFIxyM6sM.net
スワヒリ語で頼む

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 15:12:32.69 ID:nBUB1vwQd.net
>>331
中電は中部電力

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 15:29:46.76 ID:tmarY2TEM.net
質問の意図もその他の文章もまったく意味が分からん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 15:35:29.80 ID:11Lnsg/DM.net
スマートキッチンからグレイスキッチンへの変更は20万弱みたいだけど、何でそんな高くなるんだ
シューズボックスやらドレッサーは大きさによるけど数万upだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 16:26:45.82 ID:3E50U3Tdd.net
引き渡し日予定より一か月早く渡せそうですと営業より連絡あったんだがめちゃ早いなw
遅れるのもあれだけど早くなるのも結構普通なのかな?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 16:35:52.40 ID:TY/aChmM0.net
うちも12月頭予定だったやつが3週間くらい早くなったよ
いきなりだったからインターネットの工事とか今急いで準備してる
フロアコーティングの予約が早めに取れなかったから引越しまでに外構を先に進めててもらおうかなと思ってる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 17:26:21.22 ID:VejDD1Y3M.net
>>335
いっそのことグランセゾンにしたほうが気兼ねなくいけるぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 17:40:45.15 ID:gWQJPPuMr.net
さらぽか不要派で6地域以上ならグランセゾンいいよ
総二階ルールないから無駄なく設計できる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 17:49:24.55 ID:LbE67Cyl0.net
さらぽかは暑い寒いで入れるとかじゃないンだわ。
ただただ快適なんよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:01:39.92 ID:Tshne8DPd.net
床暖房入れると、野菜がすぐに痛むぞ〜〜

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:02:19.44 ID:Tshne8DPd.net
って、うちのかあちゃんが言ってた

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:11:53.26 ID:qs1ZCCbr0.net
花の成長は見違えて変わるってどこかで聞いたな
つぼみの桜の枝買ってきたら、あっという間に咲いて散っていったとか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:18:54.20 ID:foyr+znsa.net
パントリーを個室にしてそこだけ床暖房入れなきゃ解決

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:20:34.16 ID:xZL7SYK10.net
リビング吹き抜け階段とかLDK隣接の個室とかにすると風邪でも引いて部屋で寝込んでるとき吐きでもしたら家中にゲロロ〜って音がひびきそう
エロ動画もオナニーも落ち着いてできんし、ああいう間取りで住み始め直後はよくても今後本当に後悔しないのか追跡調査でもしてほしいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:35:09.48 ID:DJHpxt720.net
>>345
そんな個別事案どうてもいいよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:51:51.88 ID:61elDbG0M.net
さらぽかは快適なのはわかるけど
メンテナンス費用がネックなのと
サーキュレーターの音と風が苦手なんだよね

結局、再熱除湿エアコンでいいかってなっちゃう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:14:06.48 ID:troQ5ivJr.net
>>347
エアコンの風と冷気が苦手なワイには神アイテムだった
エアコンよりは電気喰うし、デシカントの交換費用も高くつくだろうけどね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:35:19.22 ID:78EX3tQ30.net
仕事柄可動部の多い機械は嫌い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:13:51.53 ID:t679+Q8pd.net
さらぽかは足元冷え性の人でも大丈夫?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:40:00.01 ID:3LdUazWF0.net
>>348
エアコンの風も苦手だけど、エアコンは部屋の端とか人がいない場所方向を選んで設置できるから対策できるからいいんだけど
さらぽかのサーキュレーターは部屋のど真ん中に向けて風が行くように設置されるのが駄目だった、空気をかき混ぜて室温を一定にするためだから当たり前なんだけどね
サーキュレーター止めて使ってる人もいるって話だけど、それだと結露や嫁さんの冷え性

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:42:31.36 ID:3LdUazWF0.net
失礼、途中で送ってしまった
サーキュレーター無しで使うと、今度は床ばかり冷えて結露や嫁さんの冷え性が心配になる
これらの理由でさらぽかはあきらめた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:48:45.13 ID:LR8MYU2O0.net
さらぽか+エアコンが最強で結論出てるでしょ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:52:33.41 ID:D1PhKjzu0.net
再熱エアコンとさらぽかのデシカント除湿併用が1番快適やった
床冷房は無くても良かったがエアコン減らせるのはでかい
サーキュレーターは意外と超便利

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:05:11.99 ID:LR8MYU2O0.net
>>354
再熱もったいないよ
さらぽかあるなら普通のエアコンのがいい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:17:22.60 ID:erX9XinGM.net
再熱って三菱電機か?
もうきめちまった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:18:04.33 ID:D1PhKjzu0.net
再熱エアコンでも7万やったから安かった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:34:07.13 ID:XVi6PkYt0.net
さらぽかは真夏の展示場でくそ暑かったから見送り
太陽光辞めるか本当迷うわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:01:51.29 ID:nBUB1vwQd.net
>>354
お金出して後悔するよりお金出さずに後悔のほうがマシじゃない?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:44:02.88 ID:D1PhKjzu0.net
>>359
どっちみち後悔するような人には何を言っても後悔するだろうね
さらぽかとエアコン併用快適だよって話だったんだがな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:44:36.92 ID:A1Q33xao0.net
>>358
太陽光パネル載せないで、一条にする意味あんの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:47:36.33 ID:76BSkBLFp.net
さらぽかはくそ暑いから却下!
太陽光は高いから却下!
何がしたいんだ…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:50:56.12 ID:KOt7fCHoM.net
>>361
売電下がってから辞める家が増えてるって監督が話てたぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:51:55.21 ID:KOt7fCHoM.net
一条選ぶのって、耐震制が一番じゃないの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 22:57:17.15 ID:LR8MYU2O0.net
耐震性でなぜ一条?
鉄骨のメーカーにしたら?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:11:22.30 ID:EEzU8LCB0.net
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/hyogo/sc_207/pj_97164985/?suit=nsuusbsp20121129001
ルーフガーデン付きよくないか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:19:31.35 ID:D1PhKjzu0.net
川の側で浸水しそうな上に空港滑走路の真横やんけ
一条でもこれは住めん程うるさいやろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:19:35.87 ID:LW0RjJl10.net
>>363
電気は売るより買う方が高い
その高い電気補えるのが住宅用太陽光発電
売電はあくまでおまけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:50:09.23 ID:EM+Cn9Mc0.net
太陽光は生活スタイルにもよるだろうな
特に10年後昼間に電気使う予定が多いならあったほうがいい
昼間に電気自動車の充電とかやれそうなら結構電気代得するぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 23:57:59.77 ID:nBUB1vwQd.net
>>369
それって、いつどのくらい車に乗る人なんだろうか。休日週一回でも、効果ある?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 00:01:55.76 ID:ovdX1ei80.net
電気自動車を蓄電池代わりにするV2Hを付ければ電気自動車に貯めた電気を夜に使える

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 00:32:59.67 ID:lHsQqlGL0.net
>>370
粗探しばっかしてないでいいなと思ったところだけ取り入れろよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 00:54:12.00 ID:4KB0/SZuM.net
電気自動車の充電を太陽光発電で賄うってのは効率的には十分に充電できるもんなの?
不安定なきがするが
電気自動車の充電に使うって、出掛けたい時にバッテリー無かったら車の意味ないと思うけど
災害時もさ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 00:55:51.50 ID:4KB0/SZuM.net
電気自動車のバッテリーを家に使うV2Hね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:00:05.23 ID:4KB0/SZuM.net
発売中のV2Hシステムの価格
398,000円〜1,790,000円
当然これも寿命あるんでしょ
元取れるの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:05:46.10 ID:4KB0/SZuM.net
普通に太陽光発電パネルと格安蓄電池がコスパ最強じゃない?
余計なものは維持管理費も掛かりそう
電気系は故障もあるし
充電管理の操作もめんどくさそう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:09:39.57 ID:NhAh2T9S0.net
>>366
めっちゃいいしお買得やな。3年早く出会ってたらマジで検討してたわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:11:10.91 ID:cgItwkBg0.net
和室をエリア分けしてるんだけど、サーミスタが見当たらない。
畳の下かな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:36:33.18 ID:/CHuqgi/d.net
家買って元取れるの?って話とかしちゃうタイプ?笑

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:52:23.34 ID:J1vfsN3gd.net
>>372
疑問に思っただけなのにムキになるなよー。
日中に家に車が止まっているって時点でヘビーユーザーではないと思ったんだよ。そうなると、どういった人が一番メリットあるのかな。専業主婦とかで、夕方買い物行く人とか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 01:57:20.27 ID:COBLNOfy0.net
>>375
大体自動車の電池はどんなに長くても5年程度と言われてる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 02:00:44.00 ID:4KB0/SZuM.net
>>379
一条自身が太陽光屋根は10年で元が取れるんです
って営業してるけど?
これが20年だったら導入しない家庭も増えるよね
必須でもないオプションなんだからメリットデメリットを考えるのは普通じゃないの?
家を買うにも予算ってのがあるんだから
1坪のためにオプション止めたり間取りやり直したり
なんでも金なんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 02:21:48.65 ID:LFgR0dLx0.net
インスタの売電とかの情報から、一条の太陽光蓄電池で6地域、日当たり良しなら、災害に見舞われない限り10年で余裕で元が取れるよ
投資効率、という観点からなら利回り何%かまでは計算してないけど

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 02:45:33.36 ID:5zeUI9mH0.net
嫌なら付けなくて良いよ
35坪にこだわり過ぎやろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 03:24:53.54 ID:5c9SXrZMd.net
>>345
後々で後悔はするだろうね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 03:56:15.49 ID:/CHuqgi/d.net
>>381
そりゃないわ笑

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 06:06:27.04 ID:gWIUhy2b0.net
>>383
売電単価42円で契約して10年で元取れなかったブログ見たよ?
今の売電単価なら大損だろうね
その人によるとパネル劣化度合いがシミュレーションよりかなり悪かったらしい
趣味ならともかく実益狙うなら太陽光はおすすめせんわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 06:11:58.73 ID:EQZUvjcC0.net
どうけ日当たり最悪な場所につけてたとかでしょ
今の単価でも余裕で元取れるよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 06:49:30.47 ID:Nuf+YYgOr.net
>>388
その人は単価いくらでパネル付けてたの?
今の倍以上なら、売電価格が高くても今より不利な条件だろうね。今なら蓄電池もあるし。
断片的な情報だけを信じるのはやめた方が良いよw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 06:53:11.54 ID:COBLNOfy0.net
単価42円で元取れないってよっぽどぼったくられたんだろうな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:04:23.36 ID:9ybx4iafM.net
10年で元取れても
太陽光周り蓄電池が故障して直したら
その時点でマイナスだよなぁと思いながら設置した

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:09:09.82 ID:Nuf+YYgOr.net
>>392
パワコンも蓄電池も今は15年保証だから、10年で壊れたら泣いて喜ぶと良い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:18:02.99 ID:jJ+pI3EE0.net
買電価格と売電価格を比較しないと
昼間は太陽光発電で作られる電力量より電力会社から買う電力量の方が少なくなり余剰電力が生まれ、それを電力会社に買ってもらう(売電)
要するに昼間はお金が儲かる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:26:33.73 ID:91U/D/RC0.net
あの、電圧制限されてて売れなくなったりする時間があるのは知ってる?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:33:34.10 ID:jJ+pI3EE0.net
知ってますよ〜〜
でもそれは周辺環境にもよるから、それを考慮するのは議論の幅が大きくなりすぎる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:46:17.80 ID:aYGaMxnj0.net
>>394
それは単純に住む地域というか近所の環境による
一律に制限が発生するわけじゃないよ
近所が太陽光発電する家ばかりだったら制限が起こりえる

あとは電気大量に消費する商業施設や工場があってそこが休みになると電圧制限になって売れないこともあるけど
ただ、こっちは操業してる日の方が多いはずだから、そう問題にはならない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 07:55:18.29 ID:5+1WCpkRr.net
>>389
アンカミスってるぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:15:01.36 ID:8T8iv3yc0.net
>>388
横からだが当初はシミュレーション通りだったから日当たりが問題ではないらしい
発電量の低下が想定以上で年率2%ずつ低下した(想定は1%)のが敗因とのこと
隔離スレにリンク貼ってあったから気になるなら見てみるといいよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:35:45.34 ID:6t1yJWlhr.net
太陽光10kはいらんのよね4kあれば十分じゃないの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:40:41.87 ID:WD2IyP06a.net
たしかに5kWくらい載せて、
10年経過してから蓄電池でもよい気はする。
エコキュート併用で。
ただ、一条は一面太陽光屋根にしといた方が無難だからね。
蓄電池もついてくるならありがたくいただきますみたいな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:44:46.58 ID:DD0SpNuyM.net
>>398
横から、とか言ってるけど
ここのスレはワッチョイ入ってるから
同じ端末から書き込めば回線変えてもばれるよ
気を付けてね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:55:24.33 ID:B1tZ0HXA0.net
>>398
これは恥ずかしいw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 08:57:26.40 ID:jJ+pI3EE0.net
>>399
一般的な家なら4kでいいと思うね
でも一条工務店の家は床暖房や第一種換気で一般的な家より少しは電気使ってるし、5kぐらいでいいかもね

10kぐらい載せて&蓄電池で一条工務店の場合250万ぐらいはぶっちゃけ格安
それで屋根一杯に載せたがる気持ちも分かるかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:00:10.21 ID:VE3BGHEYp.net
>>401
隔離スレ見てるような奴だからなあっちでは散々自演してたんだろうねw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:21:35.60 ID:5+1WCpkRr.net
こっちにリンク貼ってこっちで話せばいいじゃん
わざわざ隔離スレに誘導すんなよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:35:38.41 ID:j621UMoD0.net
一条で太陽光載せないなら他のローコスト系がやってる高断熱高気密いくか
スーパー工務店も検討してみたほうがいいんじゃない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 09:45:45.87 ID:5zeUI9mH0.net
大して値段変わらんで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 10:18:40.51 ID:BbgWQvAYd.net
>>401
これって、同じブラウザの同じバージョンだったら同じになると思っていたけど違うの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 10:56:08.09 ID:hLMsZZ05d.net
ipとプロバイダとブラウザだったかな
携帯だとたまに変わることがある

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:03:37.42 ID:sUBjulUC0.net
自演は

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:03:47.46 ID:GHcY4cROp.net
やめよう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:04:23.54 ID:lnBp62L00.net
太陽光に蓄電池もついてお得とか言うけど蓄電池つく前から蓄電池ついたあたりの坪単価の上昇幅がね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:08:25.08 ID:WD2IyP06a.net
なんか、見積もりと太陽光価格が結構違うね。。。
今は安くなったのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:37:24.84 ID:51CP/l4Pd.net
そんなに太陽光パネルって必須?
雪国だから悩んでるんだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:38:59.81 ID:BbgWQvAYd.net
>>409
TKS!ということは自演厨が間違っている可能性もあるよね。
ネットワークの仕事をしている身なので、自演がわかる訳ないよな、って気になってた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:40:12.07 ID:HdGTwG+Y0.net
>>414
一条で太陽光付けないなら一条にする意味がない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:41:36.23 ID:BbgWQvAYd.net
>>414
迷うくらいなら付けなくてもいいと思うよ。
現在の条件では確かに10年目くらいで元が取れる計算らしいけど、将来ブレる可能性もあるし。(もちろん、現在の見込みより良くなる可能性もあるけど。)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:43:18.40 ID:jJ+pI3EE0.net
雪国は太陽光パネルはやめた方がいいと思うよ
エコキュートでいいんじゃないかな

太陽光パネルを積むのにも数百万円のお金がかかるからね
でも一条工務店の太陽光パネル&蓄電池を他で同じ容量のを設置してもらおうとすると、たぶん倍近いお金の差があると思うよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:50:56.48 ID:WD2IyP06a.net
太陽光10kwで200万なら充分安いとは思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 11:51:39.11 ID:WD2IyP06a.net
↑蓄電池付き

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:04:06.23 ID:VE3BGHEYp.net
被る事はあるがこの人の少ないスレで文章の癖言ってる事も一緒、隔離スレの住人
数え役満自演ですね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:17:16.89 ID:51CP/l4Pd.net
>>416
それは一条なら格安で付けれるって意味だから?
太陽光パネルつけたいが為に一条にするのか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:24:36.47 ID:HdGTwG+Y0.net
一条で太陽光付けない奴は何が目的で一条を選んでるのか意味不明
太陽光いらないなら他メーカーで良いんじゃないの

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:26:54.09 ID:sUBjulUC0.net
15年前は加圧注入の防腐防蟻処理の構造躯体を1番のアピールポイントにしてただろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:38:32.67 ID:BbgWQvAYd.net
>>423
気密断熱と、ある程度のクオリティと会社への信頼で選んだときに、一条が一番安かった。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 12:45:45.22 ID:ng+tBqvuM.net
>>412
どのぐらい上昇した?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:14:21.13 ID:6t1yJWlhr.net
太陽光7.5キロで約175万位だったと思う
なので1キロ20万位の計算かな蓄電池除いて
蓄電池付きだからさらぽか入れないなら4kで十分かね
大容量いらない人にとっては6キロも有れば困らないかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:16:58.97 ID:6t1yJWlhr.net
>>416
確かにこれなんだよな
だから悩ましい
今はわりかし他社も太陽光やってるし昔だと一条かハイムかって感じじゃなかったかな
今は他の鉄骨メーカーでも太陽光普通にやれるね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 13:25:43.56 ID:xmxR8z4jM.net
>>354
完全同意
二回夏を経験したけど、デシカント除湿+再熱エアコン一台冷房がやっぱ最強だわ
サーキュレータも部屋干しで使えたり扇風機出さずに済むから便利

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 14:11:04.49 ID:Nuf+YYgOr.net
>>430
まださらぽか一年生なんだけど、再熱除湿が必要な理由って何かな?
再熱除湿の魅力は室温を下げずに湿度を下げられることだと思うけど、それはデシカントで実現できるよね。
となると、エアコンは急な室温の上げ下げに使うと思うんだけど、それなら再熱除湿は無くて良いんじゃないかなと思ってる。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 15:03:37.17 ID:y0miba/FM.net
>>430
同意。
湿度調整はさらぽかだけで十分だな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:21:12.44 ID:FVRGEDFbM.net
一条のi-smartで平屋検討中なんだけどここは工期遅いかな?
契約から引き渡しまで一年半くらいかかりそう?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:31:03.53 ID:EQZUvjcC0.net
地域による
最低一年は見ておけ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 18:36:36.47 ID:+fwc3QNIM.net
同じ平屋でまだ本契約前だけど完成は来年の今頃と言われてるよ

435 :429 :2021/10/22(金) 19:02:13.88 ID:sLYJ8btBd.net
>>430
ご指摘通り、確かにさらぽか併用なら再熱じゃない普通のエアコンでも良いと思います。
なのでデシカント除湿+エアコン冷房最強が正しいです。

私はデシカントが死んでも乗り切れるように再熱にしました。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:14:49.37 ID:JXWRxEi70.net
>>432
工期というか上棟待ちの時間が長い。
上棟以降は普通の速さだけど。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 21:19:23.31 ID:ucwAmvYL0.net
最近寒くてもう床暖ONしたくなってきた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 21:26:22.98 ID:dnIElcdIM.net
>>437
うちもう昨日からつけたよ。
快適だよ〜

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 21:27:07.42 ID:Rdn/2eL60.net
は?まだ入れてないの?
意味ないじゃん

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 21:31:11.91 ID:ucwAmvYL0.net
関西民だから気温的にはまだ大した事ないけどいきなり寒くなりだしたからな

今の室温は24.5度もあるし床暖つけるか微妙な温度

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 22:04:30.27 ID:wCqHr9K2M.net
寒くなったら我慢せずに点けろよと思う。
なんのために一条工務店選んだんだか。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 22:09:00.19 ID:COBLNOfy0.net
まだイケるって思いながらチキンレースするのがいいのだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 22:18:42.49 ID:UHZTFnxi0.net
入居1年目だから色々試したいわけよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 22:33:16.29 ID:R/ICDLSj0.net
うちも2日前付けたわ26度設定で快適

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 22:56:51.11 ID:UHZTFnxi0.net
外気13℃、室温23℃くらいで床暖房付けるか悩ましい。
乾燥機とか食洗機付けるとあったかくなるし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 23:25:28.83 ID:aYGaMxnj0.net
高気密高断熱だから
今ならまだ床暖房なしでも比較的暖かい
このあたりは個人差だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 23:29:12.10 ID:DbblW9hQd.net
パンツいっちょでも無暖房で過ごせてしまうのだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 00:09:22.59 ID:chqH1XJOd.net
床暖房とエアコンどっちが安いんだろ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 00:12:13.89 ID:/lEj5LXo0.net
今日付けたが全く温まらん
こういうもんか?設定28度

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 00:15:43.83 ID:OwQEw4dn0.net
>>448
安さなんて知らんエアコンじゃね?心地良さはダンチで床暖だけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 00:50:27.36 ID:rpdFeUOFM.net
>>449
2日ぐらい掛かるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 01:04:02.43 ID:izZxIvE10.net
床暖の良いところは、換気しても熱が逃げにくい
暖まるまで時間がかかるが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 03:48:37.65 ID:Eg37cb/p0.net
>>449
初めは大袈裟に30度位にして一気に温める
その後に徐々に温度下げて狙いの室温にするというのがコツ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 07:04:57.20 ID:rpdFeUOFM.net
アイスマートってやっぱ最高の高気密高断熱だわ
他の家よりも中はぜんぜん冷えない
まだまだ床暖房無しで戦えるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 07:06:14.53 ID:Eg37cb/p0.net
>>454
誰かの家と比較したって事?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 07:51:41.90 ID:0yLV52we0.net
宿泊棟の床暖全然暖かくなかったけどsmartなら本当に暖かいのか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 08:05:04.11 ID:OwQEw4dn0.net
>>456
一条の床暖房は床が暖かい訳じゃないよ家全体がぬくくて心地よくなる感じ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 08:21:04.09 ID:DVEpZunC0.net
一条床暖房なら冬も夏の布団で寝れる、冬布団要らなくなる
ってのは本当ですか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 08:37:00.74 ID:ZPyVI8yX0.net
一条とか高性能住宅で育った子が将来アパートに住んだら
いろいろびっくりするんだろうな。その頃にはアパートも樹脂サッシが
当たり前になって欲しいが下手したら一枚ガラスって可能性もありそう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 08:41:51.59 ID:Eg37cb/p0.net
>>458
設定温度次第で半袖短パンですら寝れる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 08:53:30.85 ID:hd31iI3vM.net
>>451
>>453
ありがとう30で2日くらいやってみるわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:02:15.05 ID:Ne3V4Xm00.net
>>461
30じゃ低すぎだろ
ほぼ水じゃん。家が冷えきってるときは40〜45度くらいのお湯にしないと暖かさ感じないよ
半日あればポカポカしてくんじゃないかな
ほどよくなったら30以下に設定

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:12:54.53 ID:hd31iI3vM.net
>>462
ありがとう
完全に冷え切ってるわけじゃないんだ、室温21度くらいだから
冷え切ってるの基準が分からんが…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:31:33.67 ID:xe0Sg9K2a.net
新規分譲地で一条の家建ててる最中だけど先に建てて住んでる人から立派な家だのなんだのおだてられることがあった
やめてほしい、身の丈に合わない買い物をしてしまったんじゃないかと憂鬱になる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:39:35.94 ID:nZt3LUNR0.net
>>464
いいことじゃん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:44:25.09 ID:ndP4fZmJd.net
>>464
本気にしないほうがいいぞ。
「今日は天気がいいですね」程度の世間話だから。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 10:47:54.59 ID:3biwVp5p0.net
同じ予算なら、広くて安い家が欲しいか、そこそこでオシャレ、狭くて快適な家が欲しいかなんて夫婦それぞれなんだから
もっと自信持とうよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 11:37:02.86 ID:jOLoLkv40.net
>>464
新築建ててる人に話す時はだいたい、立派なお宅ですねとか褒め言葉でしょ。
社交辞令として受け取っておくと良い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:11:33.77 ID:3acMgh9Wd.net
うんただの社交辞令
普通の家ですね!みすぼらしい家ですね!って言う人いないでしょ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:50:42.52 ID:CzBHEgLld.net
え、床暖40度とかにするもんなの?
12月入居予定なんだけども普通に25度とかだと思いました

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 12:57:51.52 ID:3acMgh9Wd.net
>>470
ただのクソレスだから真に受けたらあかん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:08:50.58 ID:pZ+a4zhPM.net
モクリア、結構簡単に傷つくんだな
子どもが小石を家に持ち込み、気付かずにクイックルワイパーでズザーっと…
コーティングすりゃ良かったかなと思わなくもないけど、一条の保証切れるんでしょ?どっちが良かったのか未だに悩む

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 14:51:59.45 ID:fQtFrRa20.net
>>472
コーティングしても石を引きずったら傷付くよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 15:34:05.13 ID:zdoH4oGZr.net
>>472
一条の補償が切れるからその後はコーティング会社の補償に頼る感じじゃない?
担当の営業からフロアコーティングとか考えてますかーって業者を紹介されて補償のこと聞いたらコーティング後はコーティング会社の方で保証されますんでーって言われたよ
紹介されたとこではやらなかったけど別のとこでやる予定

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 17:58:08.90 ID:OwQEw4dn0.net
森のしずくのナノガラスコートの方ならやめた方良いよ保証なんて無いようなもん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 19:08:17.01 ID:sN5sr4Xad.net
コーティング自体が情弱ホイホイやな
補修は無料で何回もって見るけど
通常使用に伴う摩耗は対象外なのよな

やもんでよく居る場所なんかは削れて摩耗して
修理やないから対象外で
10年後ぐらいに再施工で金取られるか
摩耗で色が変色したのを我慢するかの2択やでな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 19:10:27.06 ID:sN5sr4Xad.net
ちゅうかコーティングするぐらいなら
オプションのフロアにして自分でメンテするのが1番やろ

モクリアはシートやで日光とかで変色しにくいのが利点ではあるが

まあメンテとお金と相談かな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 19:18:42.28 ID:fUBhl+cSd.net
新築引き渡しが年明けです。
施主検査でホームインスペクション同行か床コーティングかどちらか頼むならどっちがいいでしょう?
夫婦で意見合わず予算の関係でどちらかだけやりたいです。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 19:25:31.74 ID:sN5sr4Xad.net
>>478
新築年明けならもう上棟終わっとらへん?
ホームインスペクションいれるならタイミング遅すぎでは?

インスペクションの意味って基礎、建て方とかの
素人ではわかりにくい所の検査がメインでは?
今から入れても捨て金にならないかな?

コーティングは上にも書いたが、個人的には懐疑的

新しい家具家電にお金かけたら?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 19:29:43.75 ID:O8rUeeq70.net
一条ならインスペクションまで要らんと思う
雨漏りしてるとか明らかにおかしいとかで困った場合だけ依頼で良いかと
市村さんの本読んでも断熱重要視してるのに一条の情報15年くらい前で止まってるし
嫁さんの意見に合わせるのがベストや

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 20:00:33.04 ID:ihI6GGON0.net
>>478
コーティングいらん派だけど床は気持ちいいくらい滑るから室内ペットいるならコーティングしてもいいんじゃないかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 20:42:45.20 ID:Eg37cb/p0.net
普通に一条アプリにあるリンレイのノンブライトで十分。マットな仕上がりもイイ感じ。
2000円で安いし。

綺麗にしたいなら手間を惜しまない方がいい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 20:48:32.21 ID:DVEpZunC0.net
金に糸目つけないならライブナチュラルプレミアムが良いですか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:05:11.60 ID:t6K0dgPgM.net
キラキラテカテカ系のワックスでおすすめない?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:06:59.35 ID:TeCR6Ia40.net
>>483
そりゃそうや

グランセゾンで標準モクリアからライナチュプレにした人どのくらいおるんかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:23:22.88 ID:ZPyVI8yX0.net
キズが目立ちまくるころにはそこまで家の内装も気にしなくなるだろうから
ラグとかフロアカーペット敷いたらいいんじゃない。音の反響も減るだろうし

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:39:30.66 ID:hd31iI3vM.net
床暖、結構乾燥する?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:44:43.55 ID:mzLXtjo90.net
>>488
エアコンよりは乾燥しないよ
灯油やガスファンヒーターよりは乾燥する

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 21:51:09.30 ID:nznqxp9Y0.net
シートフローリングだと傷つきまくる前にシートが剥がれるのでは?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:07:17.18 ID:uhrihJBpd.net
ライブナチュラル だけどボッコボコよー!
シートフローリングみたいに突き破る事が少ないだけ。
表面傷も普通につく。
ということでメンテナンス教えてください

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:24:45.66 ID:izZxIvE10.net
新しい床材は、もっと納入価格を下げるためでは
家を建ててから数年経つけどワックスがけもしたことがない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:28:02.36 ID:TeCR6Ia40.net
床材新しいの出たの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:48:21.55 ID:08G8X5hq0.net
素人が訳わからずにワックス塗っちゃダメよ
後々の剥離作業どうすんの

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 22:49:28.85 ID:hd31iI3vM.net
>>488
ありがとう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:06:56.46 ID:Qv+qBUsP0.net
EBコートフローリングより高耐久フローリングのほうがいいんけ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:10:37.08 ID:uhrihJBpd.net
>>495
490

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:20:59.29 ID:0yLV52we0.net
お前ら地盤補強したか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:35:30.78 ID:rpdFeUOFM.net
実家のセキスイハイム
無垢

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:42:40.65 ID:rpdFeUOFM.net
40年経っても良い感じ
さすが無垢だね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:44:13.12 ID:jkj8qhWL0.net
3年で北側のベランダが緑の苔みたいなので緑になってたから掃除したが外壁は綺麗なままだった。ハイドロ外壁はホントに汚れないから不思議だわ。
門柱もハイドロ門柱にしたが雨染みも全くつかない。
この効果っていつまでもつのかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:44:30.75 ID:rpdFeUOFM.net
森のしずくのメリットは再コーティングよりも、床のキズを無料で補修してくれるところだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 23:46:13.77 ID:rpdFeUOFM.net
>>500
これって下地の黒サイディングボードのところは苔が生えてるのかな
黒だから目立たないだけで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 00:06:59.58 ID:GpHK1GFq0.net
>>502
サイディングボードってタイルとタイルの間の黒い部分ですよね。そこはしっかり確認してないのでまた確認してみます。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 00:20:25.64 ID:1IBwlUffM.net
>>501
補修でなかなか来てくれなくない?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 04:06:05.68 ID:vEISM8xqM.net
>>504
周辺の他のオーナーとの用件をまとめて対応するみたいだね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 04:38:34.02 ID:oxce+wwzd.net
大丈夫一条も2年点検後のクロス補修、全く来ないから。
2ヶ月経過も予定調整連絡すら無し

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 10:28:33.62 ID:HqBO+ZGX0.net
何回か頼んだが次の日には連絡くるけどな地域差かな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 11:13:10.43 ID:SSlWTI3u0.net
一条千葉だが、ひらいがフランチャイズ権剥奪され、一条千葉メンテナンスセンターがアフター管理してるが捌ききれていない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 12:56:00.14 ID:kakRDSWz0.net
信濃毎日新聞の今朝の1面に一条のメガソーラー事業のこと書いてあった。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 16:44:42.08 ID:KJriQCcLa.net
なんで長野?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 18:53:10.29 ID:iO2Tq0jv0.net
冬寝る時って羽毛布団使ってる?
みんな寝具ってどんな感じ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 19:33:57.67 ID:p2MKi8ATa.net
今のところ床暖なし羽毛布団オンリー
寒冷地域区分4

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 19:37:14.75 ID:53KkXQn60.net
>>512
逆に緩めに床暖いれて布団は薄め
地域区分は6

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 20:15:57.25 ID:pX10cgBO0.net
25℃〜26℃で床暖房入れて、ふっかふかの羽毛布団。
6地域。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 20:48:19.55 ID:xZD8VltM0.net
>>476
三重県の人?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 20:57:23.54 ID:c1xV5EdIa.net
>>459
新築は家賃が高くて住めなくて、築10年20年のアパートに住むことになると思うで
だから今の新築と同等のところに住むから樹脂冊子じゃない可能性が高い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 21:20:01.76 ID:iO2Tq0jv0.net
>>512-514
ありがとう!
羽毛布団だけあればよさそうだね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:16:48.08 ID:H6JqUofRd.net
>>459
RC造の築30年くらいの古い寮に住んでいたけど、一人暮らしだと布団の中から出ないから意外と大丈夫笑。乾燥がいやだから、エアコンつけずに過ごしてたよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:47:56.85 ID:O6NZIU1C0.net
日当たりまで気にして建物の配置計画してほしかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 22:57:47.07 ID:vEISM8xqM.net
>>459
アルミサッシの方が安いしメンテナンス楽だから樹脂にはならないんじゃない?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 00:11:35.41 ID:bweABf+W0.net
>>519
一条工務店の家は家の性能を上げて快適に住む
その為には全館床暖房が必須としてる
冬場に太陽光を部屋の中に取り入れる暖房は考えてません
なので家の方角なんて皆無

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 00:24:24.79 ID:UQVBqOmz0.net
一条はある意味力技の脳筋なんでQ1のくせに床暖ないと快適になれない家なんですよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 01:56:09.63 ID:PgQhHgWq0.net
日光あびないと憂鬱になる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:25:53.94 ID:omEFFXsK0.net
>>521-523
スレ間違えてるぞw
夜はどうすんだ?wやりなおし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 07:36:54.16 ID:3tG35/sKM.net
どんより天気

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:13:17.45 ID:U1c9YrRX0.net
俺も床暖房入れちゃった
26℃で良いよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 09:48:52.98 ID:2miX988Dr.net
>>526
夜から明け方にかけて26℃、残りは24℃で様子見中

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 10:14:45.01 ID:41CqkSF80.net
家の住宅ローン減税の手続きって営業とかから連絡とか来ますか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 10:43:44.00 ID:jmGLEBCt0.net
>>528
関係ないからある訳ないやんwww

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:04:36.09 ID:7HLsK7YnM.net
>>521
太陽光発電を考慮したら、やはり方角も重要なのでは?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 13:35:30.11 ID:U1c9YrRX0.net
>>528
そんなもん来ない

確定申告の時に行えばいい
分からなければ税務署に行けば確実
ネットでも詳しく載ってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 15:15:11.07 ID:HMawCQyz0.net
アイスマート出来てから10年ぐらい経つけどもう建ててから7年、8年以上経つ人は流石にココにはいないかな?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 15:27:08.69 ID:41CqkSF80.net
ありがとう、打ち合わせしてる時申請の時案内しますねって言ってた気がして気になってた
調べた感じそんな難しく無さそうだね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 19:36:21.93 ID:EgprBkMTd.net
住まいの給付金とかあんまり教えてくれないよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:01:15.07 ID:U1c9YrRX0.net
>>534
冊子くれたよ
あとは自分でやれ、と

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:19:24.99 ID:iqzpRYCZM.net
入居1年目、床暖房入れて3日経ったけど、まじで快適だな。
じんわりと不思議な暖かさ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:22:27.28 ID:2XPempnL0.net
>>475
もりのしずくってやっぱり情弱ホイホイ?
インスタの胡散臭い一条アカが揃って紹介してたから逆に敬遠してた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:24:55.84 ID:C3w5Xfqkr.net
住まいの給付金とか年収で対象外だから貰える奴はいいな
そして貰える奴がここで建てて貰えないこちらは金額で折り合わず辞めるというこの不思議
将来のことを考えてどこで折り合いつけるかの考え方の違いだけど給付金貰えるくらい年収少なくても一条で建てられるんだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:44:19.44 ID:BCuzI1LZM.net
床暖房そんなに快適?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:46:13.02 ID:BCuzI1LZM.net
今月引き渡しで昨日ようやく床暖房のスイッチ入れたけど動いてるのか分からない
室外機のプロペラは回らないし、配電盤?みたいなとこのホースは色まだ付いてない
2日経たないと稼働しないのかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:51:38.22 ID:tpgj/0Za0.net
コンセントは入っていますか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:00:41.44 ID:BCuzI1LZM.net
運転とゾーンのところは緑のランプ付いてます
液の不足の表示も無いです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:01:29.01 ID:BCuzI1LZM.net
配電盤とこのコンセントも入っています
抜いたらスイッチのランプも消えました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:07:17.61 ID:/Y8dVQppa.net
>>538
生活水準見直しなよ〜

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:17:53.67 ID:2cVhbU3d0.net
>>540
色がついてないのは水道水バージョンだからだろう
温度上がらないんなら設定をあげろ
リモコンの左下に○っぽいアイコンが表示されてたら稼動してる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:28:14.88 ID:HMawCQyz0.net
>>540
つけたら室外機のファンは動くよ。
寒冷地なら不凍液でピンク色だけどそうじゃなければ水道水だからホースは透明のまま。

例えば設定温度が低過ぎるとか。設定温度30度位にしても動かないなら営業に言ってみ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:39:10.03 ID:Z/kzBc+E0.net
>>544
土地から建てると7,000万だからさすがにね
生活水準上げてる訳じゃないよ
立地変えればと言われそうやけど場所は譲れないから仕方ない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:46:45.87 ID:8ijVNzE7d.net
>>547
どの辺?
ギリ23区ぐらい?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 21:54:22.84 ID:tpgj/0Za0.net
犬走りってつけました?
砂利でDIYで十分?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 22:03:15.65 ID:7+r2LTgG0.net
配電盤にコンセント??

業者は犬走も砂利も費用は変わらないと言ってた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 00:50:38.57 ID:JKGoSXKu0.net
愛知でもまともな場所に立てれば7000万〜って感じはするし東京だと7000じゃきかんだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 08:59:51.32 ID:/xpya2YtM.net
アイスマで建てたが横浜郊外で7100万円だね
土地4100万円、建物2900万円、外構100万円

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 09:09:05.70 ID:HJeElIDjd.net
>>552
何坪だったの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 09:24:00.79 ID:PQeWeH/SM.net
土地だけで4100万…うちの4倍だ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 09:56:23.07 ID:d3Pj+bvld.net
>>551
東京は家がちっこい(30坪)のが平均だけど、何坪で考えてる?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 09:58:12.20 ID:OQxmgo/Ma.net
外構やっすww

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 10:36:12.59 ID:5N+CCdTu0.net
>>556
周りのブロックやらが隣の敷地だったりすれば安いよね
駐車場2台とか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 10:46:37.20 ID:1DKg5N9Z0.net
昨日一時間散歩したら一条の建築現場を4件も見た
ウハウハですな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:02:27.66 ID:u9w9gubea.net
こちとら土地1,500万でヒィヒィ言ってるのに…

ハイドロテクトってもはや標準装備みたいな感じになってるけど、本当に必要かな?
特に白の外装を想定していたのであれば、オプション代かけずに標準タイルでいい気がしてきた
見た目や色もちょっと違うよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:14:29.80 ID:pRKpnH0e0.net
標準タイルはハイドロテクトと比べて表面に凹凸が無くて遠目に見るとサイディングっぽい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:15:27.27 ID:ZjddLWK30.net
>>559
外壁の色次第だと思うよ、ハイドロテクトは
黒やグレー系ならそこまで汚れは目立たない気がする

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 11:52:45.29 ID:kQPwdva70.net
大型カーポト3台分にしたら、200平米で外構600万円近くになった…
頭痛い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:05:59.14 ID:ZjddLWK30.net
>>552
土地4100万って何坪ぐらいなの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:11:23.21 ID:P7aQrT8Jr.net
>>562
カーポート自体は総額いくらなの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:37:51.60 ID:04HNe6Jep.net
皆さんリビング何帖ですか?
和室4.5LDK18帖か、和室6LDK16帖が悩んでます。
16帖だと配置計画が難しいかな?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:40:45.60 ID:Pmt7f7GTp.net
>>565
うちは和室4.5のLDK20
七人家族だからソファ置いて大きめのダイニング置くと
大体埋まっちゃうな。
四人家族とかならLDK18もあれば十分いける気がする。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:47:00.19 ID:ZG84PrVed.net
インターネット回線とかの金額考えると家の維持費って色々高いよねー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:47:14.77 ID:u9w9gubea.net
LDKは22畳ほしい
完成宅とか色々見た感想

営業は16畳でも実は十分ですよ〜なんて言うね
建売とかがそんなんだから

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 12:58:44.51 ID:7LpnUjLhM.net
>>562
うちも3台分カーポートつけるけど70万だ
カタログ価格は130万らしい
218平米、総額270万
600万てめっちゃ豪華ですな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 13:07:23.86 ID:kQPwdva70.net
>>564
大型車があって、土地形状に合わせるために、一台と二台に分割してる
合計1.5百万だっけ?泣

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 13:39:05.58 ID:E1AWJ2Vqd.net
>>538
共働きならあるんじゃない?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 13:45:47.15 ID:1PtF4hIyd.net
>>565
L字の22.5畳
オープンステアで3マスとられてるからそこまで広く感じないかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 13:53:47.80 ID:d3Pj+bvld.net
>>565
15帖ちょっと。マンションみたいな横長LDK。細身の家系なら、3人は余裕かな。
小さめだけど、都会だし、1階完結は譲れなかったからしゃーない。ちなみにその周りの建売やファミリー用のマンションのミニマムは14帖くらい。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 14:16:06.38 ID:F8XU8rWfd.net
アイスマ35坪東京西部で家5900万と外溝250万だった
今、床暖房無しでも23度あって過ごしやすいよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 14:28:22.03 ID:yFlvgUrI0.net
>>574
今日は穏やかな日和だからね
一条自体が高気密高断熱で中が冷えにくい
東北以外は床暖房なんていらんよ
普通の家はそんな贅沢品ないわけだし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:51:33.24 ID:7J9Ksd8G0.net
まあ贅沢品である事は同意
ただ床暖は中毒性があるから冬になったらやめられん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:54:59.12 ID:5+C/syXiM.net
>>538
すまい給付金は個人所得だけど
実際の家庭の所得は世帯所得

今は共働きが多数だから、給付金がもらえるもらえないはその家の実態とは無関係

あと、土地持ちとかもおるし
その場合は家だけだから少ない額で良いわな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 17:04:23.65 ID:rb4bkqMSd.net
外構安くなるってオープン外構に限るな
田舎の閉鎖的なとこだと3方フェンス建てたり門扉つけたり
してたら100坪以下でも余裕で500くらいいくわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 17:41:23.48 ID:JKGoSXKu0.net
>>555
ぶっちゃけ延床30も35坪も500万ぐらいしか変わらんし
土地のほうがよっぽど費用変動する

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 19:42:21.44 ID:u9w9gubea.net
>>574
土地込みでその価格?
安いな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:06:47.45 ID:cf6lX1QkM.net
>>557
元コインパーキングの土地だからフェンスあり
アスファルト剥がして引き渡してもらって
外溝は全面コンクリで駐車場1台、門柱アプローチだけ

>>563
33坪
一種低層だから首都圏の割には安いとは思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:15:35.99 ID:d3Pj+bvld.net
>>579
いや、土地が小さいから家が小さいんだが…。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 20:17:56.60 ID:ZjddLWK30.net
>>581
33坪で4100万か………
自分には無理だなww

30坪1900万(準防火地域)で精一杯だったww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 23:05:43.86 ID:BvEu9PIj0.net
吹き抜けいいけど、窓のメンテがクソ大変
高い脚立ないとカビ取りできないし、
停電からの電動ハニカムの設定リセットや位置補正異常の時の復帰難度は異常

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 23:33:55.72 ID:T1MN2JVxp.net
外構見積もり130万くらいでビビってたんだが反省します

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 07:27:11.78 ID:F2mKCIT70.net
坪数抑えて安くしてるけどそうすると玄関が小さくなってしまった
100センチ位ってどう考えても小さいな
他のお宅、完成前訪問した時に玄関の狭さに驚いたからもう少し広くしたいけどりそうするとリビング狭くなるんよね
難しいね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 07:41:11.93 ID:tazVngxYa.net
>>586
対面キッチンや土間収納、WICとか採用してたらそれやめれば2坪は削れるよ
流行りは広さ食う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 08:08:18.14 ID:AIRVrZ4T0.net
捨てる段ボールってどこに置いてる?
土間収納なくすと置き場所ないんだよなぁ

589 :名無し :2021/10/27(水) 08:16:03.15 ID:Bq8jbMGS0.net
物置があれば物置

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 08:17:46.35 ID:cG9G6L1aM.net
>>588
まさにそのために土間収納をつけた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 09:30:50.83 ID:A9v8nVx0M.net
>>586
うちは自在棚付きのシューズウォークは1.5畳
2枚ドアのシューズウォール
土間を広くしてホールは1畳
シューズウォールは便利だからうちは優先度高い
玄関は4.5畳は欲しいね

>>588
段ボールは車に積んでその日か次の日には捨てに行く
近所に古紙の駅だっけ?段ボールや食品トレー回収BOXあるとほんと便利

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 10:59:57.91 ID:vx1xEpygM.net
近くの田んぼで野焼きされたら、ロスガは切った方がいいよね?
そのままだと家中煙臭くなるのかな?
今度田舎にグラセゾ建てるので心配

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 11:47:04.34 ID:96VgFa+CM.net
煙の臭いはフィルターでは防げんな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 12:09:36.41 ID:07MoXJJqd.net
燻炭と言って籾殻を燃やして肥料にする農家がいるんだけど、
周辺数キロ臭くなるし、洗濯物には匂いがつく
そして肥料としての効果はほぼない。
嫌がらせみたいなもんだな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 12:11:33.24 ID:sQAY/D8G0.net
>>592
一条の高性能フィルターなら問題なく臭いも防げる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 12:17:14.21 ID:k7k3z7hQr.net
>>592
まずはロスガ消さずに過ごしてみてやっぱ臭いとなったら、一時的に消すんだろうな

少ない量の煙なら大して気にならないかもしれんがガッツリ量入ってきたら臭くなりそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 12:28:12.93 ID:+EuYrc2ed.net
田舎は田舎で悩みあるんだな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 13:14:12.94 ID:7c5qk5Af0.net
>>592
普通にPMなんとかフィルタでも野焼きの煙入ってくるよ
臭いはする

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 13:16:45.59 ID:7c5qk5Af0.net
ただまあしばらく我慢すれば終わる
隣からの直撃とかなら分からん
町全体が臭い程度だとそんなレベル

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:11:12.46 ID:mI7EPXVHM.net
妻が望む間取りが嫌すぎて完成が憂鬱だわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:38:16.20 ID:bzCr7yvDp.net
>>600
どんな間取り?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 17:59:15.10 ID:sQAY/D8G0.net
>>600
手書きで良いから間取り見せてよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 18:07:07.12 ID:bzCr7yvDp.net
回遊動線は入ってそう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 18:34:52.64 ID:7c5qk5Af0.net
金も払わねえのに自分のスペースをいっちょ前に要求してくるのに腹が立ってるとかか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 19:27:42.07 ID:wL/xk2PVd.net
リビング吹き抜け
とにかく回遊道線
ファミリークローゼット
シューズインクローゼット
リビング階段
アイランドキッチン
ヌック
セカンドリビング

とか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 19:28:12.74 ID:SL6sgh5m0.net
回遊動線とアイランドキッチンやられたら憂鬱かもしれんな…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 19:37:18.72 ID:5LdUhIpLa.net
回誘導線ディスられすぎだろ
何がダメなん?流行りにのっちゃってるねーw、って感じ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 19:41:11.34 ID:+3AjwVuO0.net
扉と通路が増えるのがデメリット
本当に必要かどうか議論したうえでほしいならいいんじゃない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 19:44:18.38 ID:wB4F/sJ20.net
回誘動線にしてるけど子供と追いかけっこに使ってるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 20:10:15.25 ID:f0NaqjYHd.net
>>605
うちは全部ないけど、少数派なのかな笑

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:05:34.77 ID:mVbihnCUd.net
リビングの吹き抜けは有りだぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:06:19.31 ID:D+0c36RU0.net
回遊動線作ったのに扉毎回開け閉めしてイライラしてる嫁がいますけど?
ソフトクロージングがムカつきすぎてゴリ押しで閉めてる嫁がいますけど?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:09:18.10 ID:WsQV34QZ0.net
回遊の意味がない間取りってのもたまに見るな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:19:58.47 ID:eC4AUMiX0.net
そんなに回遊したいなんてその嫁はマグロだな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:27:37.94 ID:DF0RZjQW0.net
夜はマグロ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:32:19.75 ID:EnO+9E9u0.net
家は、マグロ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:46:38.90 ID:GS1IPQxy0.net
この季節は体温調節に薄手厚手ダウンなどの各種羽織りが家族の人数分いるから大きなシュークロ欲しかったな。今は1マスのスペースに無理矢理ミッチミチに掛けてるから出し入れしづらい
シュークロというか玄関近くでハンガーいっぱい掛けられる収納スペースが欲しかった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:56:02.27 ID:AIRVrZ4T0.net
ランドリースペースっているかね?
衣類乾燥機買えばいいやんって言ってるんだけど聞かなくて

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:59:01.47 ID:huGPl+pk0.net
youtubeに動画出してる人もランドリースペース作ってたね
ドラム型にしとけばわざわざランドリールームまで作らなくていいと思うんだけど
やっぱ足りないのかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 22:00:49.04 ID:wB4F/sJ20.net
>>618
ランドリースペースはあったら便利だけどいらんよ、衣類乾燥機ならガスの乾太くんが最強

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:25:46.90 ID:O+WIw58r0.net
幹太くんよりドラムの方が入れ替えの手間がなくて楽そうだしドラム派
干すよりふかふかでおすすめ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:29:58.57 ID:U+LNp+Pn0.net
>>430
金ない組だから縦型洗濯機と全館冷房の組み合わせ
梅雨でも12時間くらい干せば十分使い物にはなる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:30:25.35 ID:U+LNp+Pn0.net
意味不明なアンカーつけてしまった、、

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 23:39:24.26 ID:AIRVrZ4T0.net
ガス引かないから電気の乾燥機になりそう
今使ってる縦型がまだ5年だからドラムに買い替えは10年後かな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 00:15:24.15 ID:aaL0nNgcd.net
そもそも乾太くんは一条の家とは相性悪いらしいよな。排気で負圧になって、差圧の給気口から入ってきてしまうから。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 00:26:34.24 ID:ZWWraBNY0.net
一条なら基本、乾燥してるから、サーキュレーターで直ぐに乾くんじゃないの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 00:44:51.16 ID:FDfMGAa+0.net
乾燥機はシワがひどい
今のは改善されてるらしいが

628 :名無し :2021/10/28(木) 03:58:25.68 ID:CUR3PguG0.net
乾燥できない服もあるしね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 12:32:44.66 ID:Iu9Cd8hD0.net
>>147
2箇所一条の防音ドア入れました。まだ住んでないけど、ちゃんと入れるなら社外品が良さそう。防音室の1番の音漏れポイントはドアっぽいので。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 12:35:06.92 ID:Iu9Cd8hD0.net
>>605 インスタの流行り全部乗せ!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 12:58:22.41 ID:LGvYcX560.net
ドアの社外品は相当難しい感じで言われたぞ
防音だからインセットの開きドアだろうし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 14:26:46.88 ID:tudtCmNTr.net
防音の部屋って換気どうなるの?SAは防音部屋の中にもあると思うけど部屋からの排気はどうするん?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 14:41:10.30 ID:dmWY6ht4a.net
防音の部屋には換気扇がサービスでつくんじゃなかったかな
SAは分からん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 14:53:43.77 ID:X0R7J9ig0.net
防音ドアの部屋はロスナイがつく
熱交換率80%

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 15:43:34.97 ID:uYsjT9wB0.net
なるほどサンクス参考になったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 20:07:49.50 ID:eWccoNfj0.net
https://i.imgur.com/dg4u25x.jpg
これってなんですか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 20:21:24.45 ID:pS+wXh8vd.net
なんで営業に聞けないの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 20:58:10.14 ID:kmEAmc5EM.net
こんなのあったっけ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 20:59:11.98 ID:/mTnUk26d.net
ライトセンサー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 21:28:01.61 ID:FDfMGAa+0.net
ういの会社のトイレの天井にもついてる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 21:33:57.55 ID:B0nxD59H0.net
>>636
人感センサーやろ
これトイレか玄関じゃない?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 03:11:31.01 ID:nqo+lsg50.net
もう10月末なのに家の中が暖かいというか暑いくらい
床暖房まだつけてないのに
皆さんはもう床暖房つけました?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 06:42:15.95 ID:V+w1+qi+M.net
>>642
冷えた時に付けたけど次の日からずっと暖かい日が続いてるから消したよ
今年は床暖房いらんかもねby東海

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:04:14.37 ID:g7YOiiPy0.net
皆延べ床面積何坪に住んでんの?
参考までに教えて
今30坪で間取り出てきたけど狭くないかな?
こんなもん?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:31:19.24 ID:iF4QW9UU0.net
家族構成にも夜だろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:47:03.16 ID:eLLNqoVaM.net
4人家族
38坪
今まで激せまアパートに住んでたからやたら広く感じる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 07:58:07.62 ID:PpjvRWk70.net
今年雪が降る前に入居したくて突貫で引き渡し受けた
家具が何もなくて声がやたら響く(笑)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:06:17.12 ID:KiGGXGs20.net
5人家族30坪
駅近優先してたら土地が高くて建物にお金残らんかったんや

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:16:00.12 ID:8EP7poNBM.net
うちは4人家族で32坪
過不足ないちょうどいいサイズだわ

土地の制約でこれ以上広くできなかった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:26:38.80 ID:udDEF5aSr.net
30〜32坪位だと主寝室8畳とれる?
6畳狭いよね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 08:39:51.28 ID:8EP7poNBM.net
>>650
649だが主寝室は8畳+WIC2畳だね
子供部屋は収納入れてそれぞれ6畳
LDKが18畳

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 09:25:26.79 ID:rXiIV5nDa.net
テレワークもあるし夫婦別室にしたいんだけど望み過ぎかなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 09:52:48.63 ID:N2opzxBUp.net
>>652
建物代の予算にもよるでしょう
吹き抜けバルコニーを捨てれば2階に6LDKも35坪位でいけると思うよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:05:06.21 ID:DgN0YZXQa.net
35坪くらいの施工事例よく見るけど結構みんな金持ってるんだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:09:55.17 ID:8h34kuWta.net
和室とリビング離せばテレワなり寝室なりちょっとこもって趣味部屋なり使えそうな気がするんだがな
無理に今っぽく一体型にせんでも
LDK18畳もあれば広さは十分でしょ
開放的開放的と全部繋げると居場所なくなる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:17:47.84 ID:udDEF5aSr.net
>>651
収納足りる?
その大きさで2階そんな取れるんだね
一階広さ取ると玄関ほんと狭くなってまたやり直しだよ
せめて玄関、床に上がる所の幅150センチは欲しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:41:32.42 ID:6KuIY0C8r.net
4人家族で平屋30坪
ちょうど良いぞ
個室の書斎があれば理想だったがスペース足りずに主寝室の一画を書斎にしたところが少し残念

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:54:29.83 ID:T2/jTowFa.net
>>657
土地の大きさどれぐらい?
あと、土地以外でいくらした?
ちょうど平屋30坪ぐらいで考えてるので

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:10:36.97 ID:jWUuDyTPM.net
>>656
玄関2畳で土間収納1畳だね
確かに狭いけど、そんなに困らないよ

収納はWICとかで足りてる
使わないものはサクッと捨てるし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:21:28.71 ID:6KuIY0C8r.net
>>658
地方だから土地は78坪ある
土地と建物のバランスは接面道路の方角、駐車場が何台必要なのか、南側を何m開けたいかで変わる
南側の建物まで8mあると日射的にも割と良い

うちはオプション700万くらいあるから土地以外で3200万くらい

661 :名無し :2021/10/29(金) 12:48:00.88 ID:DW79Wo380.net
2人ならLDK18足りるよね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:54:47.58 ID:l8BZI43G0.net
>>661
ひろすぎるぐらい
12でもいい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:56:49.74 ID:T2/jTowFa.net
>>660
なるほどー

価格もそんぐらいいっちゃうよね
地盤改良、太陽光、勾配天井… これだけで300-400万

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:37:41.03 ID:9u3J7coar.net
駐車スペースが台形なのでカーポートがうまくはまらなくて困ってる
屋根の形は変形できるやつあるみたいだけど柱が中途半端な位置に来ちゃって門へのアプローチのど真ん中に来ちゃう
柱の位置を可変にできるようなやつってやっぱお高いのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:52:53.62 ID:QkgE/tm4d.net
後方支持のカーポートがオススメ高いけどね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 14:56:27.09 ID:N2opzxBUp.net
和室がマジで要らないんだけど嫁にどう説得すればいい?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 15:04:17.55 ID:9u3J7coar.net
>>665
ありがとう
2台横並びのとこにカーポートつける予定でその後ろにもまだカースペースがあるので後ろに柱ってのができないんだ…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 15:18:50.55 ID:8q46v2l+M.net
>>666
何故必要無いと判断するかヒアリングのうえ対応を検討する

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 15:19:22.62 ID:8q46v2l+M.net
間違えた、
何故必要と判断するか、です

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 15:29:34.10 ID:D/Nu9Ra8d.net
>>666
↓一案
歳を取ってから、和室を寝室にするつもりなら、ベットを置けたほうがいいよ。年寄りは布団だと起き上がるのが大変だから。

671 :名無し :2021/10/29(金) 15:45:45.07 ID:DW79Wo380.net
>>662
ありがとうございます

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 16:50:59.63 ID:q7km8cz10.net
これは酷い
https://instagram.com/a.k.i.fam_home?utm_medium=copy_link

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 16:59:20.27 ID:nFenJdihp.net
ウチと似た案件で笑うわ、ウチはバルコニーが傾いてたわやっぱ一条はこんなもんよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:22:35.46 ID:XGLW++KrM.net
引き渡し予定が減税期限ギリギリなんだが不安になってきた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:45:13.70 ID:6KuIY0C8r.net
熱膨張って知ってるか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 17:47:30.19 ID:N2opzxBUp.net
>>674
ギリギリだとたいてい遅れるから安心して

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:50:34.83 ID:g7xqxQyka.net
やばっ、一条信用してたけど信用できなくなってきた…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:54:09.62 ID:OttJ0jGWa.net
窓全滅って悲惨だな
家自体が傾いてそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 18:59:39.30 ID:f3cFiPIuM.net
>>672自分もいま建設中だけど、
こういうの見ると施主検査の時はホームインスペクション頼んだ方が良いと思うわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:05:16.24 ID:H4yeOqC/0.net
年間一万以上建ててたらこういう事例はいくつか出てくるでしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:13:05.37 ID:IXoZ6nwP0.net
ここまでくると地盤を疑うべき

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:15:57.85 ID:/3OnojCu0.net
樹脂サッシは糞なのか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:16:22.87 ID:uwq/Fdy80.net
地盤可能性ありそうだなぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:17:34.56 ID:62lDLernr.net
なんでアルミサッシなんだろ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:32:06.65 ID:W0g30NpJ0.net
樹脂の間違いでしょ
自分で買った家の仕様も分かってないとは可哀想な施主だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:40:26.12 ID:l8BZI43G0.net
>>672
調子こいてるから罰があたるだよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:41:26.57 ID:l8BZI43G0.net
>>672
これ、壁内とかも逝ってそう
じきに壁紙も歪んできそうだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:43:24.66 ID:62lDLernr.net
>>685
最初はそう思ったんだけど、過去ポストの図面を見ると窓の記号がJからではなくFから始まってるんだよね。
初めて見たからこれがアルミサッシを意味するのかは分からんけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:44:34.41 ID:yvmeHjJG0.net
>>688
FはFIX窓

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:47:56.29 ID:62lDLernr.net
>>689
いや、それじゃない。
F5571Rとか。
fixはFF1061のようになってる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:48:33.22 ID:udDEF5aSr.net
>>662
それは狭過ぎでしょ
グランセゾンなら天井高で多少は違うかもしれんが最低18畳ないと狭いぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 19:59:10.30 ID:n5MrIkW30.net
2人と4人って単なる人数の違いだけじゃなくてライフスタイルというか必要な空間の種類も違うから別に12でもいい気がするわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:04:08.08 ID:nFenJdihp.net
まぁインスタ主の方攻撃するのはやめときなよ家も不具合あって可哀想だろ
前も不具合報告したブログ攻撃して記事消させた信者いたがこーいった事案は今後の参考になるし消して欲しくない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:07:59.49 ID:udDEF5aSr.net
>>672
これすごいな
自分がこんな施工されてたら冷静でいられるかな
これは欠陥住宅でしょ
ホームインスペクターって費用どの位かかるん?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:23:34.66 ID:l8BZI43G0.net
>>691
2人だけなら12LDKで十分だと思うけどなぁ
その分、個室をそれぞれ6畳とかにして自分のスペースを確保するとか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:31:29.95 ID:D/Nu9Ra8d.net
>>691
2人だよ?客が多いならともかく18もいらなくない?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:34:52.81 ID:D/Nu9Ra8d.net
>>688
防火地域で、アルミしか選べなかったとか?
そんな昔でもなさそうだから、それはないか…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:41:09.51 ID:DUwB9bmC0.net
よくある対面キッチンのスペースが4畳半くらいだし
リビング6畳としたらダイニングスペースないぞ
12LKだろそれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:45:39.01 ID:WWmzzWcmd.net
でもアルミサッシだとしてもあんなに膨らむかな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:49:06.43 ID:OttJ0jGWa.net
ここまで重症だと家が歪んでて窓に変な力がかかってるんだろうね
熱膨張でここまでならない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:51:57.84 ID:yvmeHjJG0.net
>>690
本当だ。なんだこれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 20:55:00.31 ID:yvmeHjJG0.net
>>690

https://www.google.co.jp/amp/s/www.ismart-blog.com/option47/%3famp=1

防火仕様でした

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:03:15.68 ID:uwq/Fdy80.net
攻撃も良くないけど、ただの建売でもこんな酷いことになるかな?
地盤改良に関しては何もポストがないよね
この様な人ならば深基礎が発生しそうもんなら即ポストしそうだけど
まあそういうことなんだろうね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:14:55.60 ID:9V/7U5AD0.net
>>702
知らなかった。
ありがとう!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:17:46.96 ID:9V/7U5AD0.net
>>704
ID変わったけど>>690です。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:45:32.74 ID:G8JQYtPP0.net
一条は信用できないよ。釣った魚には餌あげないスタイルだし。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 21:55:41.32 ID:yvmeHjJG0.net
家づくりでハズレを引くと本当に悲惨だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 22:03:46.74 ID:jrOpW2R30.net
10年点検での修繕ってどれぐらいかかる?営業の話だと数十万掛かるって言う言われたけどそんなもん??

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 22:32:09.90 ID:0XnGuiwa0.net
アイスマだとエアコンを窓の上につけるってできない?
なんかあんまり見ない気がする

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 22:47:36.41 ID:g7YOiiPy0.net
>>696
2人も4人も変わらんだろ
リビングの狭い家か広い家、どっちがいいかしかないと思うけ
一条は1コマ91cmで有効幅って78cmでしょ?
12畳なんか狭すぎるよ
完成前訪問でなんだこれって思った家ある

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 22:55:51.44 ID:IXoZ6nwP0.net
LDK12畳はダイニングとリビング兼用になるからさすがに狭いけど慣れれば問題ないんじゃね
2人暮らしなら個室に力いれた方が幸せになれそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 23:09:49.79 ID:ICzKPhcl0.net
コロナの影響で上棟遅れの連絡きたわ
ZEHの期限あるからどこかの工程期間が短縮されるようだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 23:24:04.45 ID:GhP3NDY2a.net
うちも来た<上棟遅れ 2週間程度だったな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 23:34:27.02 ID:iF4QW9UU0.net
嫁実家の土地、地盤調査してもらって改良必要でソイルセメン100万かかる言われたけど
もう一個裏の土地も調査してもらったらそっちは改良不要ってことだったんで100万浮いたかな?
詳細は今度会う時に聞かされるけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 00:14:05.85 ID:QWxCVjwjM.net
>>711
2人だったらキッチンカウンターで食事でもいよね
ってか対面キッチンですらもったいない
壁付けのキッチンで良い
そしてリビングでローテーブルにしてソファーで食事でも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 01:33:35.45 ID:qlSysOIKp.net
マルチホームジム買ったんだけど二階置いて大丈夫だよね?重量130キロぐらい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 02:07:19.44 ID:Czv/aldf0.net
1平米あたり100kgまでとかあった気がする
詳しい数字は忘れた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 02:52:07.32 ID:QWxCVjwjM.net
>>717
デブ同士がシングルベッドでイチャイチャしたら100キロ超えちゃうよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 06:07:26.79 ID:vsvml6zI0.net
>>716
大丈夫。

建築基準法で定められる荷重(瞬間荷重じゃなくて長時間設置する荷重)は1平米180kgまでいけるんだよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 07:17:30.19 ID:9fWCCsgN0.net
でも120kgの俺と78kgの嫁だとどうかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 07:39:59.01 ID:lDRHh2/e0.net
>>710
勘違いがあるみたいだが
その有効幅は両側に壁のある1マスの場合
片壁で約−6.5cmって考えればいい
壁のない1マスは有効幅は91cmだ

722 :名無し :2021/10/30(土) 08:12:09.26 ID:QddIxwgn0.net
自分もそれ見た
酷いよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:25:44.46 ID:Vp4iZiGb0.net
やはり施主検査はホームインスペクターかチェックシート持って徹底的にやらんとあかんか
例え点検時に気まずくなろうが、見逃すと後悔しかないもんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:26:11.56 ID:QWxCVjwjM.net
なんか今年は床暖房いらないぐらいの暖かさ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:29:50.08 ID:Vp4iZiGb0.net
地盤がやばいとかの可能性もありそうやな
そうなると点検で頑張ったところでどうにもならんかもしれんな
土地探しで切り土と盛り土が混ざった土地避けといて良かったわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 08:50:25.53 ID:qlSysOIKp.net
ありがとう大丈夫そうねガンガン筋トレしていきますわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 09:08:28.24 ID:kn3SjDLFd.net
>>672
どうしても確率で何かしらの欠陥が出てしまうんだろうな。大事なのはその後のリカバリー。
色々言いながら一条工務店は対応しているね。窓枠の割れにどう対応するか見ものだね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 09:17:29.52 ID:qlSysOIKp.net
一つの窓で起きてるだけならその窓だけが不良品だったんだなで済むが、一軒の家の複数の窓で同じ様な不備が見つかるって家歪んでるんじゃないかと考えてしまうわ
前のトラブルでも袖壁歪んでるし全体に影響いってるだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 09:34:25.81 ID:EbXSS9tn0.net
正直、 地盤調査の結果で良好地盤と出るとそりゃ嬉しいよ
だって100万近い予算が浮くんだもん
でも調査会社からしたら地盤改良会社からお金が貰えない土地って事で、ちょっと残念

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 10:59:38.34 ID:0YMVUDfad.net
うちは今地盤調査待ちでドキドキしてるわ
見積もりでは200万で組まれてるけど古屋ありだから水道管とかも怪しいんだよなぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 11:37:11.29 ID:Pg9zNxib0.net
盛土が必要なときって造成工事の良し悪しで地盤の強さって変わる?
畑土の上に山砂利で盛ってるんだが仕上がり見るとなんか不安になってくる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 14:25:57.78 ID:s2ngUtqI0.net
グレイスキッチン、スマートキッチンのキャビネットって木製なの?
耐久性が気になるから他社製品も視野に入れるべきかな?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 15:40:07.35 ID:+L3wMGcC0.net
耐久性っていうかそもそもチグハグなのがきて扉ぶつかって開かなかった。棚同士も1センチ近くずれてる。こんなのくるのしってたなら社外品入れたわ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 15:55:24.85 ID:0IKxsFXbd.net
まだエアコン付けてる
@大阪

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 16:49:56.29 ID:BQvHyazN0.net
>>731
転圧かけるからまぁ大丈夫

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 17:44:40.04 ID:u4Q3Qf0y0.net
標準タイルで、ホワイト以外のブラックやらピンクがの他色がでて、2色まで組み合わせ可能。っていうのをインスタで見たんやけど、だれか見聞きしたことある方おられます??

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:27:35.66 ID:HnA/BvHx0.net
>>736
変わってなければ標準タイルで白以外はアイスマイル限定だったはず

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 18:45:12.75 ID:QWxCVjwjM.net
>>733
そうそう扉が傾いてて開くときに干渉してたり、直すにはビスの打ち直し必要だったり
ワイドカウンターだけど、カウンター側の収納内部の底と側面が直角じゃないから
収納容器を入れた時に少し隙間が出来るんだよね

社外品を導入するなら社外品をオススメ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:53:19.91 ID:D23SPEHR0.net
>>736
スマートやグランセゾンはできないがアイスマイルはできる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 19:55:48.29 ID:D23SPEHR0.net
>>738
これマジ?
嫁が住設気に入ってグランセゾンにする予定なんだけどこれじゃ他社製品入れた方がいいってこと?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:31:32.97 ID:HmTtbIhV0.net
見学で見たアイパレットのカップボードもなんか引き出しが重かったな
引き渡しの時に直してくれるんだろうけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:33:35.92 ID:pzhRZfjk0.net
カップボードもキッチンもズレてて気持ち悪い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:45:47.24 ID:QWxCVjwjM.net
>>740
ビスの話はグレイスキッチンじゃなくてグレイスドレッサーね
ビスの打ち直しはオススメできないからビスを緩めれる範囲で動かして調整したよ
大きい収納扉も磁石の位置が悪いのか他の扉よりもズレてたり、閉まりが悪い
あと、グレイスドレッサー、水洗のところが浅いから水の勢いが強いと飛び散る

グレイスキッチンも一番右の調味料入れる収納がガタガタよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 20:51:15.13 ID:9fWCCsgN0.net
そもそも論として、無垢材の原価が高騰してきてセゾンFでは利益率が上がりづらくなってきたから
「高級感」を出してオプションを標準にし坪単価上げて売り出されたのがグランセゾンだからね
作りがしょぼくなってるのは利益追求としてはしょうがない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:03:50.88 ID:Zp3as9PO0.net
みんなはふだん家のどこで何をして過ごしてるの?
いろんな人の間取り見させてもらってるけど
LDKは18〜20帖あっても通路だらけでリビングには6畳そこそこっての多くて気になった。
今は壁も廊下も削って全部リビングに集約するの流行りだけど、落ち着ける居場所ってあるんかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:12:24.32 ID:+R89/2iUd.net
>>745
そら小屋裏か車の中よ
https://i.imgur.com/ciYLwf2.jpg

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:14:53.04 ID:vsvml6zI0.net
そりゃネオレストに座ってる時が一番落ち着く時よ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:21:22.58 ID:9fWCCsgN0.net
>>745
俺今アパートが16帖で何不自由ないから16帖で計画中
例えばテレビとソファの配置計画とか直線LDKかL字LDKかにもよるよ
うちはリビングドア開けてすぐにテレビがあってソファも壁に寄せてるからダイニングテーブルとの間隔を保てる
逆にソファが真ん中に置かれる配置計画だと18帖はほしくなる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:22:03.33 ID:9fWCCsgN0.net
ごめんレス読んでなかった
忘れてください…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:35:29.74 ID:RbBDOdPE0.net
6畳の書斎を確保してある(年明け上棟)なんだけど
6畳の書斎をカッコよくレイアウトする自信がない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 21:39:52.85 ID:pzhRZfjk0.net
書斎レイアウト検索して参考にするだけでそれなりになる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 22:50:16.05 ID:UicUsc6g0.net
>>750
他人の丸パクリで解決

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 23:07:44.70 ID:QWxCVjwjM.net
6畳書斎って贅沢やな
うちなんて1.25畳の書斎だぞ
窓付けてるから明るくて落ち着く

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 23:17:44.50 ID:yvXCuxdOa.net
>>753
1.25坪じゃなくて?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 23:25:14.69 ID:QWxCVjwjM.net
>>754
すまん
1.5畳だった
サイドカウンター付トイレと同じ広さ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 02:20:25.31 ID:M32k0ths0.net
>>709 ダメで窓調査した希ガス。おかげで隣家と子供部屋の窓が被ったw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 04:44:21.56 ID:TAy1clWf0.net
>>755
ナカーマ
机と棚でいっぱいいっぱいね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 08:52:54.49 ID:bq2KiPWq0.net
狭さが秘密基地感を演出するのだ!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 08:57:07.37 ID:/JqEqK3vM.net
1.5畳で幅何センチの机が入る?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 09:26:11.87 ID:Ka6jw8uS0.net
うちなんか書斎はマジで一畳だよ。一条だけにな
ネカフェのブースと同じだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 10:26:23.65 ID:zYhkrV5ed.net
>>759
120cm(中で組み立て)

>>760
トイレの民いたか(´;ω;`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 10:36:18.59 ID:30FZSlZlM.net
うちは一条の書庫ユニット設置したよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 10:53:43.44 ID:IoyieIK9M.net
書斎3畳だけど嫁が更に子供欲しいと言い出してな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 12:35:06.95 ID:e5/TVdNyM.net
あ、、それって、、、

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 12:42:59.07 ID:h+P0gN3ed.net
>>759
空気椅子っきゃないよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 13:19:16.82 ID:gK09mXMK0.net
托卵をたくらんでるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 13:20:58.22 ID:T9Bcz6z00.net
これ突然黒人が産まれてくるやつだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 15:47:25.26 ID:Mj3EgC1aa.net
立ち書斎とかもありじゃない?最近立ってデスクワークするとか言う人も出てきてるし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 16:35:56.40 ID:WbVyeFafM.net
>>768
店ならまだしも自宅でそれはいらんだろ
完全に落ち着けるプライベート空間なんだからドッシリ座りたい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 21:50:14.60 ID:OkylcqFB0.net
後付蓄電池情報ないね。工事費込で実際いくらなの?売電単価によるけど、60万なら検討の価値あるかと思うのですが、計画している人いないですかね。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 22:10:38.98 ID:bq2KiPWq0.net
>>770

https://www.petit-isma7.com/entry/2020/06/14/171933

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 22:47:10.98 ID:x3rU41qba.net
住宅ローン金利引き上げられたな
これは固定金利勢大勝利?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 22:58:09.33 ID:zvWlTePs0.net
ないない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 22:59:42.40 ID:OkylcqFB0.net
>>771
ありがと。2台目追加設置と同額で設置もしてくれるんですかね。補助金もしらべなきゃ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:24:11.70 ID:xX+10bv00.net
金利引き上げ来ると、予算を減らさざるを得ない人出てくるね。
坪単価は今がピークでこれから徐々に下げていくのかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:28:16.24 ID:Q9gSCU690.net
売れないから値下げしますができる時代じゃないでしょ。特に住宅業界は
坪数減らすかスマイルかスマイルプラスに誘導じゃないの

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:37:57.51 ID:4FS+Gj6PM.net
スマイルプラスどうなの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:40:16.88 ID:xX+10bv00.net
木材先物もピークの半額くらいまで下がってるし、金利上がるなら他のハウスメーカーは値下げするでしょ。
一条だけ値下げしないとなると、アイスマイルで住友林業と戦うことになるな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:42:27.78 ID:3qUyukAE0.net
低金利だから一条工務店の家が売れてるって側面はたしかにあるかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:46:14.60 ID:JKp5TIcy0.net
一度上げた単価は、なかなか落とせないんじゃないかな。
付加価値付けて維持しそう。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:10:36.65 ID:f6SFhi2m0.net
さらぽかを保湿モードにしてるんだけど、保湿中の表示が全く出ないな。
もっと乾燥する時期にならんと働かんのかな。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:14:33.09 ID:v7bBqNBt0.net
外が寒くならんと保湿はあんまり稼働してくれない
一度換気モードにして10秒後に保湿しっかりモードにすると動いたりする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:31:49.75 ID:f6SFhi2m0.net
>>782
サンクス。やっぱりそうなんだね。
まだそれなりに暖かいからか。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 02:36:43.94 ID:0dBvLbGi0.net
保湿モードって効果あるのかな?
実践してるけどそこまで変わらない気がしてる
あと保湿モードの快適、ひかえめってどっちが湿度高くなるんだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 07:26:09.63 ID:enMF14jR0.net
>>778
実際の市場の木材の価格は上げ止まりしただけで値下がりはしてないし、しばらく値下がりは期待できない
鋼材や石油も値上がりしてるし相変わらず半導体も不足
一条に限らずどこのHMも今は値下げどころか、逆に値上げ圧力にさらされてる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:00:15.51 ID:1EkEi0gQa.net
一条からしたら値上げしたくても出来ない状態で値下げどころじゃないわな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:03:49.60 ID:7EBF6MkD0.net
京王線の電車はなんで駅着いたのにドア開けないの?
(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:11:04.21 ID:ZKPgU69j0.net
>>785
先物のピークの値段のが今は入ってきてるところだから、実際の木材価格はまだ上がってるよ
来年1月くらいから入ってくる分が安くなる。コンテナ価格は高いままだけどね。

まあ材料の話とは別に、金利上がると予算減らすしかないんだから、安くするしか着工件数増やす手段ないでしょ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:16:00.89 ID:bT9Rt15Ed.net
>>787
乗客が電車完全に止まる前に勝手にドア開けたから停車位置ズレてた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:18:51.22 ID:7EBF6MkD0.net
誤爆にマジレスありがとうございました

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:26:32.88 ID:v7bBqNBt0.net
>>784
さらぽかだと保湿快適モードが1番湿度高くなるよ
給気口にS字フックで絶対湿度を測れる湿度計付けると幸せになれる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:11:53.05 ID:gBx65zFR0.net
アイスマイル売りにするにしてもトリプルガラスもうるケアもキャンペーン終わってどれ売るんだよ一条

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:28:34.92 ID:xLC530720.net
たぶんキャンペーンは終わらないと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:45:22.12 ID:v4mAx4Zg0.net
>>787
https://www.fnn.jp/articles/-/262394?display=full
同じ電車に乗ってたかこっわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:47:05.50 ID:v4mAx4Zg0.net
昨日だったわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:51:01.03 ID:+sPPiHNUM.net
今までは坪単価が下がるって可能性はなく、仮契約の坪単価固定やキャンペーン適用が間違いなく活きていたわけだけど
もし今後 坪単価が下がるような可能性がでてきた場合や実際に下がった場合、仮契約の内容ってどうなるんだろう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 11:01:01.21 ID:NQ5cLis1d.net
今仮契約してて土地探し中の者です
予算の総額を掴むために見積を精査してるんですが、上にもあった土地の地盤調査って見積のどの項目でしょうか?
初心者的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい
また、もし土地探し中のアドバイス等あれば幸いです

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 11:14:31.44 ID:gBx65zFR0.net
今月のキャンペーン何?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 11:23:05.83 ID:Nlbt8Oe90.net
>>798
ハイドロテクトタイル無料

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 11:31:34.46 ID:qb8HVGCH0.net
いま坪単価いくら???

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:07:03.14 ID:gO1TdebEr.net
>>797
調査は無料

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:12:53.61 ID:xLC530720.net
標準仕様外工事の部分に書いてない?

土地探しのコツはとにかくネットや不動産屋で調べまくるかな?
あと地盤サポートマップていうサイトとアプリがあるから、そこでハザードマップも見れたりできる
大まかな地盤調査の結果もあります

どの辺で土地を探してるの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:18:12.35 ID:FKqKKB2qd.net
>>797
土地はとにかく自分で探すしかない。
ハウスメーカーの営業は家さえ建てられれば良いからてきとーに土地選んで勧めてくる。
不動産屋は両手取引の物件ゴリ押し。
もう信じられるのは自分だけ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:21:48.69 ID:b1TheBbIa.net
営業に頼んだらネットに載ってない土地情報持ってくるかなって期待したけどアットホームに載ってる情報持ってきただけだったな。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:10:50.64 ID:+sPPiHNUM.net
>>799
へー、アイスマートの場合、10月はグレイスシリーズ無料だったから、グレイスキッチン<スマートキッチンのオレにはハイドロテクト無料のほうがありがたい(得)だな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:11:46.72 ID:iGOGAFJ3M.net
>>805
ハイドロテクト無料は、定期的に沸くデマだよ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:16:40.45 ID:+sPPiHNUM.net
>>806
そうだったのか
釣られてしまった…
ありがとう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 15:21:18.18 ID:q6/c5V7rM.net
>>804
一条はまだ自分で選ばせてくれたけど
某HMは予算オーバーの変な土地見つけてきて是非この土地にって感じで勝手に見積もりまで出して、ぐいぐい来て嫌になったな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 15:22:49.83 ID:Nlbt8Oe90.net
>>804
土地は展示場に出向いてパソコン使って有料版アットホーム?で探してね
だったよ

810 :名無し :2021/11/01(月) 15:41:52.10 ID:GObWUK1X0.net
>>805
グレイスシリーズ無料羨ましい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 15:59:11.07 ID:NQ5cLis1d.net
皆様ありがとうございます
今提案してもらった土地がL時にしか建てれない土地だったのですが、あんまりかなーと思ってました
土地探し頑張ってみます

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 16:02:40.76 ID:xLC530720.net
土地はほんと出合いやしね

自分はYahoo!不動産で土地を探しました
見つけたのが条件付きやったんで、営業に確認してもらって条件外すのにいくらかかるか調べてもらった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 16:06:53.96 ID:E9O0hxw/0.net
グリーンエコポイントまた延長しないかな〜

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 16:28:24.65 ID:xLC530720.net
グリーン住宅ポイントのサイトを開く最初に申請額の割合が現れる
それが今は67%(昨日は66%でした)
これから一日づつ1%割合が増えるとなると11月一杯から12月始めで無くなりそう………

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 19:55:39.80 ID:6gQFARkI0.net
初年度e-taxで確定申告したら年末調整に必要な控除証明書は毎年e-tax経由で交付されますか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:46:55.65 ID:qe/aJ3Mid.net
土地探しなら不動産ジャパンも併用がおすすめ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:00:31.12 ID:L+awkmBj0.net
インスタ見てるとアイスマイルの人はカップボード施主支給してる率が高く感じたけどなんでなん?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:09:09.96 ID:v7bBqNBt0.net
ダサいから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:09:28.23 ID:CJ+Hzbv9p.net
>>817
純正は愛スタンダードのカップボードしか選べないから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 23:15:46.33 ID:L+awkmBj0.net
なるほど
うちはグランセゾンだけどあんまハードル高くなさそうだし検討すればよかったな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 00:06:27.44 ID:QF42mF270.net
さらぽかの施工面積って
単純に延床坪面積をかけた金額?
風呂桶とか玄関土間とか床暖房入らない箇所は除いた面積?
収納とかキッチン、カップボードとか置く場所に
床暖房パイプ通さなかったらその分面積減るとかあるの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 05:51:23.53 ID:r6jYCwT1M.net
太陽光パネル土ついて汚れてるなーと思っても水道水かけちゃダメなんでしょ?
そのまま放置してる?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 06:42:22.97 ID:A/cTkHgt0.net
だめなの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 07:48:23.39 ID:6FOMI2el0.net
>>822
問題ないよ
土程度なら雨水で流れるから水道水を掛けるメリットはあんまりないよ
もし傷を付けたら保障なくなるかもしれないから注意ね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 08:48:50.76 ID:znXImxAPd.net
水道水かけると白い固まり(俗に言うカルキ)がこびりつくからパネルの効率を落としてしまう
雨水で落とすしかない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 10:09:30.18 ID:6FOMI2el0.net
近所のアイスマが周りが畑だらけで鳥がたくさん来る
パネルにウンコされたら悲惨だわ

827 :名無し :2021/11/02(火) 10:40:23.15 ID:DznwG2yX0.net
みんな雪止めした?
地域も教えてくれると嬉しい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 14:52:46.19 ID:q7C2qzAD0.net
e-taxから住宅借入控除証明書きた?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:37:37.51 ID:6++5NZF1M.net
>>821
さらぽかは延べ床面積×1.5万だね
床暖房の面積は無関係

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:07:13.80 ID:COzHTFTCd.net
>>827
6地域。雪止めしたよ、周りもみんなしてるから、マナーみたいなものだと思う。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:35:06.15 ID:TL+F/qpBd.net
>>827
2地域だが太陽光は雪止めなし、ガルバリウムは雪止めあり
庭に雪止めスペース確保してるから問題はないかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:24:50.23 ID:fKUpa5h40.net
>>827
八王子市だけど雪止めしました

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 04:33:20.18 ID:H3qPr+kq0.net
床暖のお陰で朝に布団から出るのが楽勝すぎる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 07:40:22.28 ID:PUn4e+u1a.net
みんな一日中同じ温度設定?
日中は28度くらいでいいんだが夜中と朝方はそれなりに冷えるんだわ
自分が寒がりってのもあるかもしれんが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:29:30.50 ID:QSobwYmH0.net
>>834
26でいつも快適@トーホグ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:30:58.63 ID:Toy+yVan0.net
4地域だけど雪止め
雨樋が壊れる

837 :名無し :2021/11/03(水) 09:36:47.61 ID:5bu2p3jA0.net
雪止めの質問したものです
みんなありがとう
やっぱり必要だよね
3地域なんだけど、設計士からつけない人も多いと言われてさ

838 :名無し :2021/11/03(水) 09:38:20.34 ID:5bu2p3jA0.net
>>837
途中で送ってしまったか

設計士につけない人も多いと言われて迷った
土地が広い人はいいかもしれないね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 10:38:07.55 ID:UvwniFgFr.net
雪止とか好きにしたらいい
一々雪が落ちたとかで文句を言うお隣さんなんてそうそういない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 10:39:54.44 ID:UvwniFgFr.net
しかも数年に一回降るかどうかの6地域で考えるだけ無駄
それよりハイドロって昔は無料だったんだよな
どんどん値上りしていくなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:31:11.26 ID:LCk21RpOd.net
隣と接近してる密集地だから一応つけたが年に1回積もるか積もらんかレベルなんだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:01:13.31 ID:iiBJmBUNp.net
太陽光パネルだと一気に雪落ちてきて危ないから付けた方良いって言われたから付けたけど3ヶ月ぐらい発電しなくなるの痛い

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:06:28.79 ID:0FOjhIoXd.net
落雪でケガしてから後悔しても遅いけどね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:15:09.15 ID:MDdNWdff0.net
床暖付けてなくてもまだ暖かいわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 14:06:45.75 ID:7L52BZHYa.net
雪止めは、5~6地域だけど、見積もりには勝手に付いてたな
もっと雪が多い地域に付けるもんだと思ってたわ
価格もかわるの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 14:56:12.26 ID:gQd0rf2nM.net
数万変わったはず

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 16:32:18.35 ID:XByBfZK1d.net
>>844
6地域なら床暖房は12月〜3月ぐらいまでしか使わんよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 16:43:27.75 ID:8X0k2Qtad.net
今、雪が降らない地域でも、30年後の気候なんてわからないし、後付け大変らしいから、うちはつけたよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 17:03:52.73 ID:Tq2X4aTK0.net
沖縄と同レベルで雪が降らないワイ静観

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:24:55.91 ID:C12F9u20M.net
太陽光の発電量毎日見るの楽しみ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:32:57.91 ID:8cuEUq+l0.net
>>850
引渡前だけど見られるようになってから毎日見てる。
生活してないのでほぼ全部売電してる
引渡前に売電した分のお金って受け取れるのかな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 18:36:34.14 ID:MnL17XeN0.net
>>850
半年もしたら気にすらしなくなる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 19:05:35.24 ID:9KVL0AAo0.net
>>851
ウチは受け取れたよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:10:20.85 ID:dwaVozStM.net
>>852
それも寂しいもんだな。
いつまでも新鮮な気持ちでいたいんだけどな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:19:34.97 ID:C12F9u20M.net
同じく引き渡し前で生活してないのに電気消費してるのはなんだろう?エコキュートかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:22:02.68 ID:FU5lzTeI0.net
>>851
うちは引き渡しの二ヶ月後ぐらいにハガキで何日から開始しますって来てから売電始まったよ
見た目は売ってるけど始まるまではタダで垂れ流しだから日中は使いまくればよかったよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:24:35.37 ID:Iqa9D+yBd.net
ぶっちゃけ、これからは床暖房より全館空調かなと思ってる
一条工務店ぐらいの高気密高断熱住宅なら1つの室内機からダクトで全室に送る方が省エネかなと思ってる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:31:37.45 ID:vDXsskhHM.net
体験すればわかるが全館床暖の快適さは異次元だからな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:40:14.80 ID:iHP5bZtm0.net
省エネと快適は別だからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 20:44:36.36 ID:H3qPr+kq0.net
うちは地域区分7だけど、それでも床暖快適だわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 21:14:31.27 ID:8gEU1HUU0.net
さらぽかは夏快適ですかー?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:02:23.09 ID:/w3Ypmfd0.net
ナノイー、LDKに二台、玄関に一台天井に設置してあるが
脱衣所とかも付けるべきだったかな?二階にはパナソニックの
ナノイーエアコンが1台(掃除後ゴミ自動排出)設置してあるが
1階は長府エアコンのみ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635813949/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:04:28.48 ID:/w3Ypmfd0.net
>>848
あと9年くらいでミニ氷河期に突入とかいう説もある
太陽の黒点が減少しているとかなんとか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:07:25.22 ID:iHP5bZtm0.net
>>863
藤子不二雄のSF短編集で見たような話だな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 22:54:41.60 ID:MnL17XeN0.net
>>862
脱衣場で洗濯干すならあっても良いと思うよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 23:14:49.10 ID:JZ9pRqLCM.net
>>862
玄関はドアの開閉も多いし自然と空気が入れ替わるから要らなかった
隣の土間収納につければよかったと思ってる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 00:33:02.61 ID:P/iCj/xt0.net
>>865.>>866
ありがとうございます

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 00:35:33.22 ID:P/iCj/xt0.net
あれ?木曜日になったのにワッチョイすべて同じだ
他スレでは一部の英数字以外は真夜中に変わるのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 07:34:07.95 ID:4qbc/4Hs0.net
ナノイーは空気の流れが悪いところにつけるのがいいと聞いた
廊下やLDK、玄関は移動開閉が多くて空気の流れ出来やすいので
土間収納やWIC、脱衣所などがいいとか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 08:13:37.99 ID:mF6QHqpSa.net
中高生の息子がいる部屋にもねw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 08:38:41.43 ID:HvQM7WWS0.net
>>848
気象庁予測では数十年後には東京が沖縄化して札幌が東京化するらしい
今はまだ床暖快適だけどいずれは必要なくなるんだろうね
そのころ一条の仕様はどうなっているんだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 09:23:22.88 ID:jQ30RdRA0.net
一条工務店はもっと日射取得する窓の位置や間取りを考えてくれれば、全館床暖房は必要無くなると思うけどな〜〜
せっかくの高気密高断熱が勿体ない感じがする

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 09:34:07.74 ID:5WaZDkp80.net
自分で考えないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 09:53:49.66 ID:vYcUUW2xM.net
逆に床暖房があるから日射関係なく間取りが作れると思えば

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:00:49.91 ID:V2U9l86zM.net
>>871
それ虚構新聞社の記事だぞw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:13:08.85 ID:8vXVAOtFd.net
地域にもよるね
6地域ならお日さんの照りも強烈に強いから、軒を長くしないと夏は日差しが入って猛烈に暑いしね(そういえば一条工務店に軒が長い家って無かったような………)

自分は大阪だけど、ぶっちゃけ床暖房はいらなかったかなww
床暖房でWi-Fiの飛びが悪くなったのが最大のデメリットかなww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:15:54.04 ID:tp0Y5s360.net
数十年後に温暖化するなら今買っといて息子にさらぽか5が導入されたアイスマート7を買わせるかな!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:16:23.00 ID:bVHNmG/YM.net
横浜だが、床暖大満足だけどな

体が贅沢になって、ホテルとか泊まると
暖房が不快すぎて嫌になるのはデメリットかもしれないw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:16:42.04 ID:HvQM7WWS0.net
>>875
虚構新聞社?なにそれ?

自分が見たのは気象庁の下記のリンクの資料だよ

https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/GWP/index.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:41:14.50 ID:1n+F74BK0.net
ルーフガーデンのパーゴラって三角と四角があるけどルーフガーデンつけた人どっちにした?
何も考えずに四角のやつにしちゃったけど何かしらの邪魔になったりしないかなって不安になってきた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 10:58:46.97 ID:mdUrGfKlr.net
>>861
南側にトータル1.2mくらいの軒を作ったおかげか、さらぽかだけですごく快適だったよ。
湿度がないだけでこんなに快適になるとは思わなかった。

今はしっかり日射が差し込むので、南側は床暖房なくてもぽっかぽか。いやむしろ暑いくらい・・・笑

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 12:32:50.98 ID:9UvTDTLPr.net
>>881
オプションで軒を伸ばしたってこと?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 12:32:53.21 ID:UhWUgbkk0.net
軒伸ばせば良かったなぁ。ちょっと失敗。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 12:38:26.26 ID:JGQ2F9iza.net
日射取得なんて間取りや立地によって変わるし大手ハウスメーカーなら床暖房でいいと思うけどな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 12:51:03.31 ID:mdUrGfKlr.net
>>882
オプションでも伸ばせるし、太陽光屋根なら標準で945mmまで伸ばせるよ。もちろんパネルのお金はかかるけど。
それに210mmの雨樋がつくから、標準で十分だと思う。
二階建てだと下屋を作る分お金かかっちゃうけどね。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 16:47:00.31 ID:5Son2d/9d.net
>>885
俺もこれで伸ばした
伸ばした分一部ガルバになったが絶対南はに軒伸ばさないとやばいと思った

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 16:53:25.92 ID:DItEj5+C0.net
>>872
高気密高断熱、太陽光だから床暖房が活きるんじゃないの?
窓や日射を気にするなら他のハウスメーカーにすれば良いと思うよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 17:17:58.76 ID:jQ30RdRA0.net
>>887
寝室が南側でめちゃ日が入るのよ
冬場はこの日が入って凄く暖かくて床暖房切ってます
これがもしリビングだったらな〜と思ってさ
営業がこの事を初めから言ってくれたら、軒長くして夏は直日が入らず冬場は日を上手に活用できた間取りにしたのにな〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 17:51:18.67 ID:aEo15UFEr.net
寝室は北側か東側が定石
二階建てだと寄せるのは難しいかもしれんが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 18:13:41.94 ID:tJJwdefdM.net
>>889
南東角部屋はどうでしょうか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 18:34:14.01 ID:DItEj5+C0.net
>>880
ルーフガーデンでプールとかやるなら四角の方が良いかも
サンシェード結ぶことできるし
夏場クソ暑いからね
冬は電球からませてオシャレに演出できる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 18:50:33.75 ID:hZVUxEJrr.net
>>890
もったいないと思うけど、二階で南東角に向いてる部屋がないなら仕方ないんじゃない
後は無駄な窓なくすとか日射対策の工夫すればよし

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:10:28.56 ID:5WaZDkp80.net
>>888
そこまでやってくれて、気密測定までしてくれる会社って一条より高くない?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:17:07.32 ID:DItEj5+C0.net
>>888
ドンマイ
30年後に建て直そうぜ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:08:35.42 ID:vLC0eZMbp.net
今まさに日当たりシミュレーションしてもらってる
南西北西に隣家がある土地を買ったので、見事に西日だけシャットアウトできて最高だぜ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:01:44.48 ID:7h6SUGS30.net
なんか勘違いしてそうな人がいるけど
日射取得すれば床暖房とかの暖房器具いらないは間違い
24時間暖房を前提として光熱費が安くなるだけ
日が入らない早朝深夜は寒いぞ

それでも間取りの妙技でコストかけずに光熱費が安くなるから日射取得は強いわけでして

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 01:19:01.10 ID:1hWWFyTf0.net
より問題なのは日射取得より日射遮蔽でしょ
今後&#28331;暖化が進んで暑くなってくると日射遮蔽してない家は夏場の冷房費が増える
節約のためエアコン一台運用してる家はエアコンが壊れたら命の危険もある
そうならないように設計時に日射遮蔽を考えておくのは大事だしエアコン一台運用もやめておくべき

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 02:52:12.24 ID:eaGE3qyuM.net
>>857
省エネかもしれんが、どこ行っても足元から暖まる全館床暖はやっぱいいよ

実家が三井の全館空調スマブリだけど、足元はやはり寒いから

ホコリが対流しないのもいい

あと大型機械の全館空調のメンテ(掃除)
メンテ費用共に三井に毎年ぼられてるよ

ネットに出てる全館空調のダクトのカビも心配の種だね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 04:31:49.06 ID:RLyacgzDM.net
ロスガードのsaのカビとかどーすればいいんだろう?
みなさんなんか対策してますか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 07:11:49.26 ID:7h6SUGS30.net
>>897
エアコン一台で全館冷房は二台運用が基本

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 07:34:11.03 ID:T2axWGtzd.net
>>898
ロスガード(第一種換気)でホコリ舞うでしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 07:38:06.49 ID:7h6SUGS30.net
空調と換気だと風量が段違いだけど差はあるんだろうかね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 07:41:44.45 ID:4fNf7bjG0.net
ふむ、ならば毎日綺麗に掃除して埃を無くせば良いのではないか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 07:58:05.20 ID:o/Zw2Hr50.net
>>898
>>899
うるケアはカビ発生してるみたいだね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:00:18.66 ID:xMmlZ/JNr.net
>>904
ソースよろしく!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:00:24.92 ID:o2IY0/OZr.net
はい捏造

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:09:53.80 ID:aDCPyDP7d.net
うるケアカビ生えて欲しい人まだいたのね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:10:53.17 ID:hqY15Fdp0.net
https://www.pinterest.jp/pin/38491771791987401/
南向きだとしてこういう冬に振り切った家どう思う?
軒がほぼゼロだから暖かそうだけど、夏は地獄かな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:18:08.05 ID:J5+Ept4jM.net
夏暑く冬暑い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:24:33.65 ID:wCYdIHx20.net
>>896
このレスが一番わかりやすい
日射取得出来ればそれだけで冬暖かくなるわけじゃなくて、暖めた室温が下がりにくい
あくまで床暖の室温維持に貢献して電気代抑えられるってとこだよね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:48:14.96 ID:qGrF0YVyd.net
>>908
夏地獄だろこれ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:48:42.01 ID:o/Zw2Hr50.net
>>905
ソースもなにも前のスレでカビてるオーナー居なかった?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:52:50.54 ID:o/Zw2Hr50.net
>>911
セキスイも快適エアリーあるからサラぽかみたいなもんじゃない?
大きい窓は良いね
ロケーション次第では景色最高

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 08:53:38.18 ID:x2CsCbDt0.net
いなかった、何言ってるの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 11:25:50.91 ID:/D5PxJlU0.net
>>912
どこのスレだよ
カビなんて話題にすらなってない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 12:27:48.17 ID:RLyacgzDM.net
水通してて夏場にウルケア止めるなら水の行き場ないしそれがカビないか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 12:33:32.02 ID:x2CsCbDt0.net
その理論やと水道も全部ダメじゃん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 12:41:03.06 ID:pZh6Ky0b0.net
1日一回必ず排水する
空気の流れで乾燥させる
乾燥したらまた自動給水

自動洗浄って言っても水抜いて乾燥させるだけの様子なんだけどカルキとか大丈夫?
こすり洗いとかしたくなるが
加湿ユニットはパカっと開けてみられるの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 12:45:24.82 ID:aDCPyDP7d.net
カルキは残るだろうな

920 :名無し :2021/11/05(金) 15:03:16.67 ID:QH9HrG3V0.net
みんなは浴室のサイズどうした?
冬は寒いから1坪でいいって設計士に言われてしたけど、やっぱ狭いかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 15:39:37.72 ID:FdGmgZWSd.net
ショールーム行くことをおすすめします

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:16:58.68 ID:2dvkw+PiM.net
40坪くらいあれば風呂大きくしたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:20:58.49 ID:wx0w7ze0M.net
一坪は賃貸でよくあるサイズよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:24:53.24 ID:OYMWr9W+d.net
>>920
今の賃貸が1.25坪なんだが、もう戻れないくらい快適。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:29:36.72 ID:x2CsCbDt0.net
細身なら1坪で余裕
デブなら1.25坪欲しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 17:52:03.30 ID:D2M4OXOEM.net
洗い場が広いと掃除が大変と言われるが、そんな事無かったな。
むしろシャワーのお湯が壁や鏡に届きにくくなって、狭い賃貸の時より吹き上げが楽になった。

927 :名無し :2021/11/05(金) 17:56:08.46 ID:QH9HrG3V0.net
やっぱり広いに越したことないんだな
ありがとう
参考にするよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 18:06:36.60 ID:clSLxMEAd.net
絶対にショールームで確認した方がいい
嫁に風呂よりランドリールームを広くしてと言われてそうした

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 18:25:18.04 ID:NcA/ZCqB0.net
風呂場のカウンター?って邪魔だよな
結構出っ張ってるから余計に狭く感じる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 18:25:22.41 ID:/D5PxJlU0.net
あくまで個人的な意見
1.25、1、0.75を経験したことある

使い勝手は1が良い
0.75はさすがに狭くて使いづらい
1.25の洗い場は確かに見た目は広くて開放的だけど
その解放感も最初だけですぐ慣れて1坪でも1.25坪でも気にならなくなる
洗い場広くしても使わないスペースになるだけで、正直メリットがない

風呂場をどうしても広い空間にしたいという強い希望があるならいいが、迷ってるくらいなら1が無難

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:01:27.22 ID:xyQRzfNu0.net
一条の風呂は断熱材の関係でちょっと1坪よりほんのちょっと狭かったような

932 :名無し :2021/11/05(金) 19:03:05.09 ID:QH9HrG3V0.net
おー!参考になる!みんなありがとう

>>928
嫁も同じこと言ってるよ
展示場は1.25坪だったかな
宿泊体験の時も

>>929
それはあるよね


>>930
そっか、住んでれば慣れちゃうのかな
色々参考になったよ、ありがとう

933 :名無し :2021/11/05(金) 19:04:17.14 ID:QH9HrG3V0.net
>>931
そうなんだ
じゃあTOTOとかのショールームより小さいって思ったほうがいいのか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:10:42.93 ID:uGRIHOyC0.net
風呂なんて1日のうち1時間も使わない
浴槽入ったら同じ
床面積を他に回した方がいい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:22:41.51 ID:6u6erwkD0.net
脱衣室と洗面所を別室にする方が有意義だよ
広ければそれはそれでいいけど優先順位は低い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:32:37.81 ID:Wkrox2Js0.net
一坪タイプにしたけど広いなあって思うわ。
浴槽が少し広いんだよね蛇口なくて10センチくらい。
これだけでだいぶ快適になる。
それよりリビング広すぎて後悔、なんか落ち着かない。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:36:04.37 ID:fFTSp7iva.net
風呂0.25大きくするなら洗面を0.25大きくした方が良い
スペース余ってるならいいがな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 19:58:12.20 ID:3Z95MiQrM.net
うちは風呂より収納、洗面所、玄関とかの方が優先度は高いかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:18:18.29 ID:RcyAylUBM.net
うちも風呂

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:20:30.95 ID:RcyAylUBM.net
しくじった・・・
うちも風呂より洗面を優先した
風呂+洗面で2.5坪のスペースを1+1.5にするか1.25+1.25にするかの選択で前者にした
広い洗面収納が置けてめっちゃ便利

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:36:00.28 ID:/D5PxJlU0.net
>>931
いや、断熱材はオプションでやらない限り内壁にはない
2&#10005;6で耐震性のため壁が厚いって理由のはず
つーても数センチ位の差じゃなかったかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:42:20.62 ID:4fNf7bjG0.net
便利なのにしくじったのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:53:56.16 ID:patju7fE0.net
>>940
この二択なら風呂は1坪だな。
3マスの洗面所は広々してて良い。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:13:29.51 ID:FWucxnTq0.net
ワイド浴槽を普通のにして、その分洗い場を広くした
シャワーベンチを楽に置ける

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:15:37.51 ID:OYMWr9W+d.net
風呂+トイレが1.75坪(3.5帖)だったら、風呂1坪+トイレ1.5帖にする?風呂1.25坪+トイレ1帖にする?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:20:51.90 ID:XTfZLCks0.net
>>945
後者だな、トイレはこじんまりしていた方が個人的に落ち着くわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:25:30.08 ID:RcyAylUBM.net
それなら俺も後者

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:27:21.31 ID:naow6+4jd.net
>>940
うちと同じだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:28:34.08 ID:lGyUxtm80.net
アイスマイルも風呂と洗面所の大きさ違いだけでプラン水増ししとるもんね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:37:30.33 ID:XAMie/Esr.net
一階1.5畳、将来車椅子対応
二階0.75畳、コスト削減
風呂1.25坪、2歳の娘と一緒に入るため
脱衣洗面所1坪+階段下の0.25坪に洗濯機設置

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:37:39.74 ID:XAMie/Esr.net
一階1.5畳、将来車椅子対応
二階0.75畳、コスト削減
風呂1.25坪、2歳の娘と一緒に入るため
脱衣洗面所1坪+階段下の0.25坪に洗濯機設置

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 00:16:32.44 ID:pww1XaHk0.net
しつこいぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 00:23:27.07 ID:E8CLiZs9M.net
風呂、脱衣、洗面はまず嫁に意見を聞いた方がええよ
脱衣場と脱衣場に繋がる1坪WICあるとさらに便利だよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 00:26:52.25 ID:E8CLiZs9M.net
>>946
俺は1階がトイレ1.5畳、2階が1畳
トイレ1.5畳は最高よ
めっちゃ落ち着くわ
スマホ観ながら1時間とか座ってる
嫁にキレられてるけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 00:54:38.57 ID:wGk0OqCUM.net
子育てするなら、バスは絶対1.25坪以上

1坪で子供と一緒に入ると狭い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 00:56:56.75 ID:4FurrM0a0.net
全然狭くないけど関取か?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 01:32:45.20 ID:yQfAj3iK0.net
嫁と意見合わなすぎる奴いないの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 06:12:43.55 ID:I1Ne5FTe0.net
>>954
1時間は草
まじで落ち着くんだろうな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 06:53:35.74 ID:W5E243eaM.net
>>954
不倫疑われるぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 07:58:36.99 ID:TpZAd1/dr.net
立てこもりかよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 08:41:19.22 ID:hxh2piPPa.net
もうそこ書斎でいいだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 08:50:12.32 ID:9CaVuWM3d.net
子供と一緒に入る時間なんて10年ぐらいでしょ
それより洗面所やランドリールームを広くした方がずっと家事が楽と説得された俺です

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:01:22.76 ID:IUS2vdQ60.net
ランドリールームなくして風呂場に洗濯物干したら乾いたりしないんかなぁ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:09:28.59 ID:ygqHVG/50.net
>>963
これどうなの?実際住んでる人
サーキュレーターつけて掛けておいたら乾くの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:17:33.37 ID:V5kKG3Z4r.net
>>965
さらぽか+サーキュレータで、夜干したら朝には大体乾いてる。
もう外干しは考えられない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:20:10.77 ID:F1g05sy90.net
風呂場に干すっていうほんのちょっとの動線が不便に感じるようになる
浴室乾燥機なんて導入して使わなくなった候補のいつも上位に挙げられる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 09:37:52.99 ID:IUS2vdQ60.net
乾燥機買えば下着タオルは干さないだろうし
オシャレ着は頻度少なめだからそのくらい風呂場でよくねって思ってるんだけど嫁がなかなかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:26:42.00 ID:PjkH0WGQ0.net
>>962
その10年が貴重なんだよね

極論言ったら子供なんて20歳なったら独立させればいい
この理論で子供部屋なんて4.5畳で十分
リビングもゆくゆくは夫婦のみだから狭くて良い
むしろ老後は施設なんだし持ち家は不要
もう賃貸で良い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:51:22.13 ID:9CaVuWM3d.net
個人の価値観にムキにならなくても

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:05:46.07 ID:6PQ1ZXdx0.net
坪数抑えたい為に子供部屋4.5帖でいい思想植え付けられてる人は残念すぎる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:59:14.24 ID:Z66gYsZl0.net
ドラム式洗濯機で洗乾やるから物干しスペース全く使ってないや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:20:59.21 ID:bGZFSR2l0.net
>>970
最低6帖は欲しいよね
4.5とか独房じゃないんだから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:27:00.27 ID:Dg0rJrgl0.net
6畳でもかなり狭いけどな
10畳くらいないと解放感皆無やろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:38:21.18 ID:DfEl+p/c0.net
娘なら出てったあと孫連れて戻ってくる事も考えとけよw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:42:51.36 ID:4RwzSjZvd.net
アイスマートで床暖房外した人いる?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:46:33.83 ID:bZ0bhj4GM.net
大壁和室と真壁和室、両方作った人いる?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:08:17.57 ID:E8CLiZs9M.net
>>975
アイスマートで床暖房は外せないぞ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:13:50.78 ID:Os8eLoM+M.net
床暖房で空気乾燥→うるケア

床暖房やめたいなら、他行った方が良い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:13:51.55 ID:4RwzSjZvd.net
>>977
構造や法規、規約的に無理ってこと?
それとも外しても差額無いし電源オフしとけば電気代問題無いし付けてて良いでしょってこと?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:15:25.22 ID:Os8eLoM+M.net
自分の場合、床暖房外しても金額変わらないと言われた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:19:41.32 ID:TpZAd1/dr.net
>>970
次スレ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:22:27.53 ID:4RwzSjZvd.net
>>978
13.75kW建材型ソーラーパネルとハイドロテクトが他だと選べないのよ

>>980
物理的には可能なのね
電気代と固定資産税、メンテナンスが気になってるけど払えなくはないとも思ってる
電気代どれくらいなのかしら
エアコンと3千円程度とかの差なら床暖房かなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:25:19.56 ID:QLAPnddDM.net
床暖いらないなら自分だったらセゾンFにする

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:25:34.92 ID:7Kbaqa//0.net
真壁は断熱性が劣る
大壁でも大して変わらないが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:15:30.45 ID:11ffbgySM.net
子供部屋に最低6畳とか裕福な家に育ってよかったね
そして今もそれなり以上に稼いでいるんだろう
そしてその子供たちも…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:18:30.37 ID:oBCyrqHb0.net
29坪に6人で住んでいました
6畳の部屋に弟と住んでいました
1人部屋に憧れていたので6畳書斎計画しています

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:27:12.32 ID:S2Z8Tqyar.net
>>986
イイね、自分で稼いだお金で家建てて漸く成し遂げる幸せ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 16:07:20.99 ID:8vp7Ox5zM.net
快適な子供部屋はたまり場になりやすいっての見て小さくてもいいやと思った

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 16:32:03.23 ID:XBlEqBLc0.net
子供部屋、クローゼット込で6畳間で計画してるんだけど狭いかなぁ。上で言ってる6畳間ってクローゼット含まない広さだよね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 16:37:39.50 ID:2Q2hesSOM.net
うちは狭いので4.5にしないと無理や

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 16:47:24.18 ID:xg5wwqxIM.net
6畳でクローゼット削って5.25畳だな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:34:04.17 ID:iNJy2Rp10.net
【i-smartU】一条工務店138【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1636187627/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:12:04.80 ID:yVTTMrWR0.net
昔の子供部屋ってCDコンポおいてTV置いたりしてたけど
今は勉強机とベットが置ければなんとかなるからな
広さに不満があるなら折り畳み式のマットレスにすればいいし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:14:58.31 ID:I1Ne5FTe0.net
>>992
サンクス

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:16:49.07 ID:I1Ne5FTe0.net
>>993
CDコンポ笑
MDも良く使ったわ&#12316;、今の10代はMDとか何それ世代なんだろうなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:32:59.98 ID:gIOSrUU50.net
>>945
20代の後輩でもMDは知らんで。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:34:43.03 ID:YXFMXsTI0.net
うめうめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:08:37.85 ID:I1Ne5FTe0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:09:13.62 ID:iw3WHcSI0.net
インスタ覗いてたら7畳を将来子供2人で分けて使うって人がいて安心した
一条じゃないけどテレビで子供3人3畳ずつっていう人もいた。うちも狭いので安心する

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:09:17.11 ID:I1Ne5FTe0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★